マニアックなメンテかも

2015-05-31 21:50:06 | メンテナンス
バッテリーが絶好調になった2スト原チャですが、年式相応に
他にも不具合が何ヶ所か出てます。
今回は一部の修理状況を紹介!!

ですが・・・アマリにもマニアック過ぎて参考にもならないかもね 



暫く息子が使ってたのですが 或る日
『セルボタンが取れた! 赤いプラパーツは拾って来たけど
他は見つからなかった!』

どちらにしてもバッテリーが臨終間際でセルは偶にしか動かなかったハズ。

セルがダメでもキックが有るさ~ !! 
      時々キックの嵐になる時も有るらしいけど・・・

そのうちナンとかしようかと思いながら時は流れ・・・
デサルフェーターでバッテリーに喝を入れ絶好調になったので
セルボタンも修理の時が来たな!っと。

必要なパーツはボタンを固定してる”ピン”と導体を兼ねた”バネ”
なのですが、パーツリストでは単体販売はしてなくSWボックスとして
のアッシー販売のみです。

ん~ 困った! ど~する? 
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    

ホーンSWのピンとバネをセルSW側に移植したら? 
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
何の問題もなくサクッと移植完了! 
復活したバッテリーもあって1ヶ月近く放置のエンジンが
セル1発で始動しました~~!!


・・・じゃ ホーンSWはど~する?
使用する事は殆ど無いけど早急にナンとかしなければ!
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    



判った人 居ます?
コレを使います!


ドリルに挟んで回しながらヤスリでゴリゴリ削りました。
中々削れなく30分以上掛かりましたが、予想外に大きな音が
出たので気使っちゃいましたよ~


微妙な太さの違いが判りますかね~?


取りあえず”ピン”完成 



SWにアクセスするまでに外すネジ類の場所ですね。
     左          右
 
 
    写真ナシ



ウィンカーSWを外さないとホーンSWにアクセスできませんが
その前にウィンカー操作の為の黄色いプラパーツを外しておきます。


青まるのネジ1本を外すとホーンSWが外れます。


ホーンSWが外れました!
   汚い 


外したネジ類は無くさないように分類。
人によってはガムテープに張り付けるとか段ボールに
絵を書いて差し込んで置くとか方法はイロイロ。


回りと真ん中の導体は(ボタン側の導体も)紙ヤスリで磨いておきました。



次はバネですね
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    



バネはコレを使います!
単三電池の電池ボックスですね。
何か丁度イイのが無いかな~とDIYの店を見てて閃きました。
導体に接する輪の大きさを調整すればイイか!?

  
アレ? 輪の大きさを調整する必要ないよね。 
元の状態に戻す前に動作確認・・・OK!




ハンドルの穴とボックスの突起を合わせないと収まらないので
注意 っと。


バネの感触はオリジナルより僅かに固めかな。
今回作成した”ピン”と”バネ”の素材はステンレスなので
錆に強いハズ。


ところで こんな記事 参考になる人って居るのかな?
ここまでやって気付いたのですが、コレって メンテナンス? レストア?
っま どっちでもイイさ~!! 


古いバイクなので他の不具合箇所をどうするかは『要検討!』。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デサルフェータ再々 Part1 | トップ | 2015-06-07 09:35:38 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メンテナンス」カテゴリの最新記事