PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



円東寺客殿庫裡の基礎工事が終了しました。パチパチ!
この後はコンクリートの養生期間を経て、上棟となる訳です。ハイ。
今日、檀家さんの親戚の方に
「建坪は何坪くらいあんの?」
と聞かれました。
「、、、、へっ?(分かんない^^;)」
実はあんまり把握していないことに気付き、うち帰って奥ちゃまに慌てて聞くと

「、、、、知らない」

うーむ、夫婦揃ってこんなんで大丈夫なんだろうか(^^;)

コンクリートの仕切は実は迷路のように全て繋がっており、この中、つまり床下を太陽熱で暖められた空気がほわほわと通る訳です。夏場は逆に床下の涼しい空気を部屋に送るようになります。
なんかそういう仕組みにばかりに気が行ってしまって肝心の事がおろそかになっているような、、、。

若い坊さんがよく言うセリフなんだけど
「お寺にもっと若い人を呼ぼう」とか
「葬儀や法事だけでなくいろんなイベントをやろう」とか。

よくよく考えないと、せっかくお寺を心の拠り所としているお年寄りをほっぽらかしにしたり、葬儀や法事を威厳と誇りをもって遂行できない中身がからっぽの坊さんになりかねません。
今あるもの、求められているものをしっかりこなしてからいうセリフなんだよね。

そういえば最近老人ホーム行ってないなあ。原点を見失わないようにしないと~!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )