PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 

釣果  


1時間くらいでこんなんなりました。30匹くらい。もちろんみんなリリース。
指を挟まれて血がでたりもしたけど、きちんと和解し、お互いのファイトを称え合ったのでした。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




お仕事が昼過ぎで終わったので、豚児を連れてザリ釣りに行きました。パチパチ!
僕りんは聖職者なので釣りはしません。ザリ釣りは普段粗食を強いられているザリガニくんたちにスルメの匂いを嗅がせて、しかもハサミにつかませてあげるという慈悲の修行であります(ウソ)

写真は円東寺から150メートルくらい歩いた景色です。流山市市野谷にはこのような「谷津」と呼ばれる湧水池というか雨水の溜まり場というか、そんなジメジメ地帯が多数存在します。手のひらを下に向けて指を広げたように

里山、谷津、里山、谷津、里山、谷津、、、、

と交互に繰り返されるのです。
信じられないくらいでっかい魚が死んでぷかーっと浮いているのですから、底の方にはきっと魚もうようよいるのでしょう。かいつぶりやサギなんかの鳥もいて、野鳥の会の人たちが観察小屋を作って日夜観察してます(ホンット、ひ○なのねー^^;)。

ここはやがて埋め立てられて、道路ができ、小学校ができるという噂です。



“人”と“もののけ”は共存できないのでしょうか!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )