PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



風船チャクチャクは身につけるものが多いので楽しい~!パチパチ!
今回のツイスターズでバルーンを「楽しませるための道具」「コミュニケーションツール」として扱う講座を多数受講し、あらためて

「パフォーマンスってなんなのさ」

と考えました。考えるのは「相手のこと」、これオンリーなのについつい自分のペース、都合しか考えずに構成を考えがちです。
道具はあくまで「相手にハッピーにする」ためのサポートグッズなんだよねー。
マイク一つしか使わない人だってすごいのいっぱいいるし。

何かこう演者と観客を繋ぐ
メルヘンやファンタジーやアドベンチャーや、、、、そういったのが一本通ってないと、見ている人はただ延々とお仕事に付き合わされちゃう。
以前、同世代のアマチュアマジシャンの人と話をしたときに

「人前でやるって~、恥ずかしくない?」

と言われ、びっくりしました。だって年に数回とはいえその人も人前でマジックをしていましたから。愛情がないのにお互いに次の恋人が出来るまで付き合っている妙なカップルを見ているようです。いやならさっさとやめればいいのに。たかが趣味なんだから。

道具でもない作品でもない、そのもっともっと奥にある、君のブルースが俺は聞きてえのだ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )