PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



うちにも『Shall We Juggle?』が届きました。パチパチ!
流山ジャグリングクラブの現・代表が体調不良で原稿送付を怠ったのか、掲載されていないのが残念。東京理科大の野田校舎にもジャグリングサークルがあるのねー。ただ、おすすめの地元グルメが「けやき食堂」って(^^;)
結局、2週間たっても手首の捻挫が完治せず、こりゃあ、JJFは見学のみに、あるいは、ひたすらバランス練、、、、いやいや!そんなん考えたくないっ!

今朝、NHKをビジネスホテルで優雅に見ていたんだけど児童虐待Child Abuseって直訳すると「子どもの乱用」なんですってね。子どもの存在の乱用、子どもとの関係の乱用。親が子どもを「自分の満足」のために使うこと。そう考えると、何も分からない子どもに着ぐるみみたいな服着せたり、子役オーディションだの、有名幼稚園や小学校をお受験させて自己実現をしているのも広義の虐待なのだ。コメンテーターの言葉で救われたのは「親も人間だ」ということ。つまり間違うこともあれば後悔することもあるということです。
しかし、周りを見渡しますと歳をとればとるほど自分が「間違った」と認められる方は少なくなるようです。過ちを無かったことにしたり正当化すれば、新たな罪を作り出すのですが。反省反省。


写真~
一昨日撮ったもの。皇帝ダリアが2.5mくらいになりました。3~5mになるというのでまだまだ伸びます。バナナもそうだけど、これで「草」って凄いわ。

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )