PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



寺ネットサンガの総会でした。パチパチ!
そのあとはすぐにお坊さんと一般の方との茶話会、「坊コン」でした。
今回、僧侶と在家の方の認識の違いで驚いたのは、ほとんどの一般の方は「死」を「最期」と思っていることでした。「死」と「生」を別物と考えている方がほとんどでした。

死んだらどうなる?

という人生の超巨大命題を「考えたこともない」「考えたくない」で問題先送りにしている方がたくさんいることに改めて驚きました。中には「無」だという方もいました。死んだら「無」だという方は、東日本大震災で、未だに遺体や遺骨を探している人に対し「死んだら無だよ。探したって意味ないよ」と言うのでしょうか…



つまり、日本人のほとんどの人は「ゴールの見えないレース」を走っているのです。ある意味、凄いです。僕りんなら精神的にグロッキーです。
死なない「生」はありません。死と生はセットです。私もあなたも100%死にます。死が必然であるなら、死は突然ではなく喪失でもありません。




また、おもしろいと思ったのはみんな「お坊さんとこんなに突っ込んだ話をしたのは初めてだ」という感想を持つことです。円東寺のお檀家さんなら、ご法事のたびにこんな感じですよー(^^;)
次回の坊コンは11月17日です。答えを見つけたい方はぜひどうぞ!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )