PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



かぜのこようちえんがNPO法人になりました。パチパチ!
今日の午前中、拙寺で広報班の会議があったのですが、話を聞いてびっくり。かぜのこようちえんが、新松戸から野田に移転する際に、結構な数の家族が通園の為に幼稚園の近くに引っ越しをされたのだとか。
すげー。どこの有名私立幼稚園ですか(^^;)!?

そんな訳で、皆さん「かぜのこようちえん」に対する思い入れが半端じゃなく、どの家でも「何かできることを協力したい」とおっしゃるんです。そして、、、、皆さん仕事が早い!
また昔から『自慢帳』という親同士の交換ノートがあったのですが(家族自慢帳、子どもの頃の自慢帳、、、、など何冊かあり、年に数回くらい回ってきました)、それが、家が離れている人が増えたことによって、ますます盛んになり、かえって交流が密になっているそうです。

法人化にあたって、園長先生から、心温まるお手紙もいただきました。「子どもが大学生になった」「おかげさまで孫が生まれた」などというご家庭も、未だに「かぜのこLOVE」なのは、親子ともども、いくつになっても育ててもらっている感があるからかなー、と思いました。そこには「自分は子育て経験者だ」などという思い上がった人はいません。いつだって悩み多き一人の人間。いつだって現役。いつだって真っ最中です。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )