PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



流山市内の中学校、全8校で体育祭でした。パチパチ!
ちなみにうちの豚女児は流山市立南部中学校。



全校男子による騎馬戦の様子。帽子の取り合いなどではなく、馬上での首相撲(殴ったり蹴ったりはしませんが)です。一騎対一騎で戦う、正面から組む、などのルールがあり、必ず先生が脇に付きます。確認できただけで2名が担架で運ばれました…。毎年けが人が出ますが、絶対にこの競技を続けていくという姿勢に拍手です。


全校応援合戦。



自分の中学校時代を振り返ってみると、しらけ世代のまん真ん中に自分もいて、「クラス全体で力を合わせて」とかいうのは気恥ずかしいと思いながら、斜に構えて過ごしてきました。今の子どもたちの悪いところばかり見てしまいがちですが、良いところもたくさんあります。体育祭や合唱祭などで、それぞれの長所を長所、短所を短所として、正面から向き合いながらみんなで盛り上がれる「今風気質」を応援したいです。



追伸
今日は青少年補導員で体育祭特別パトロールだったのですが、どの補導員も大人のマナーの悪さに閉口していました。小学校の運動会も中学校の体育祭も、校内禁煙なのですが、毎年必ず保護者が隠れて喫煙することが問題になります。今日は、20人ほどが校舎のフェンス際にずらりと並んで、どうどうと喫煙していて、びっくらこきました…。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )