goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



仕事始めの方が多かったかと思います。立木観音彫りも仏師の方がきてくださって、彫り始め。パチパチ!


完成はまだまだ先ですが、雰囲気はだいぶ分かるようになってきました。
年末年始観たくても観られなかった映画がたくさんあるし、今日はauマンデーじゃん!と、夜はいそいそTOHOシネマズ流山おおたかの森へ。
予告編を観たときは、なんだなんだ?宇宙戦艦ヤマトか?それとも人類補完計画か?とあまりピンと来なかったんですが、評判がやたらといい『インターステラー』、ようやく鑑賞。
のっけから、いい意味での裏切り満載。でも、まあ、この程度だろう、、、、と冷めた目で観ていたら、、、、


以下ネタバレありです。今更どうせ観ないからいいよという方は反転させてください。


なんで未来なのに車が簡単にパンクするんだ、電子書籍の時代になぜ本棚、おいおい、いくら元パイロットとはいえ、そんな簡単に選ばれるか、、、とか、彼らの正体を、まさかサムシンググレートにはしないでよね?などと結構いじわるな見方していたんですが、クーパーが五次元世界に入り込む終盤から怒涛の展開に、ぐいぐいひき込まれました。その回収っぷりの気持ちいいこと(^^) モヤモヤは全部帳消しになりました。五次元世界は、異次元を三次元に落とし込むと、こういう表現になる、、、と自分には納得できる映像でした。宇宙空間は『ゼログラビティ』でも感じたように、息苦しさ満載でこちらも満足。いやはや何からなにまですごい映像体験をさせてもらいました。こりゃあ映画館で観るべきです。


それと、、、、、「アン・ハサウェイとなら、宇宙に行ける!」と思ってしまう自分の業の深さにつくづく呆れました(^^;)



おまけ~
シジュウカラがガラス越し1.5mくらいに遊びにきました。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )