goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



流山おおたかの森SCにセ三味ストリートが来るというのでいそいそ観に行きました。パチパチ!
こういう有名どころの芸人さんをきっちり呼べるんだから、やっぱりSCは景気いいんだなあ。

ただ、あの客席配置は不可解。なんでステージをあそこにしたんだろう。一般客の通行の邪魔にならないようにということなんだろうけど、、、あれじゃ後ろの人は全然見えなかったろうなーと思いました。

そのあとはTOHOシネマズで『ベイマックス』を鑑賞。祝日なもんでそこそこ混んでました。
残念ながら、全然泣けませんでした、、、、。心がにごっているのかなー。『ビッグ・ヒーロー・シックス』のタイトルの方が単純に楽しめたかと思うと、ちょっぴり悔しい。
以下ネタバレあり。反転させて読んでください。


だってさあ、『アナと雪の女王』じゃないけどディズニーのパターンで、黒幕がもろ分かっちゃうんだもん(T_T)。最初の方に出てくる味方だと思っている人、尊敬している人が、中盤出てこなくなったり、話の中心からいなくなると、、、、もう絶対にビンゴ。それと、一風変わった面々が、その才能を活かして敵をやっつける、というのもアメリカ映画の最近のお決まりで、、、、。もちろん子どもさんはもの凄く楽しめると思います。

舞台設定や印象的なシーンなど、日本や宮崎アニメへのオマージュなのかもしれないけど、自分や日本に自信がもてない私は、なんか申し訳ないような気持ちになってしまいました。思わず「すげーっ!」と興奮したのはマイクロボットの動き。コンピューターじゃなきゃ描けないよねー。大友克洋の『AKIRA』が元ネタだという噂ですが…。あ、あとロケットパンチはよかった。マジンガーZ!(^^)



さあ、明日からパソコン仕事を一気に追い込んでいきます!














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )