以前、地元の古老につくばエクスプレスが開通するときに反対する人はいなかったんですか?と聞いたところ「いない、いない!」とおっしゃってました。パチパチ!
これって、とても大切なことです。
少なくとも市野谷に開発を反対している人はいなかったのです。だって、流山のチベットと言われた地区に、ようやく陽の目が当たったんですもん。ある方は「宝くじにあたったようなもんだ」と言ってました。
そりゃそうですよ。坪2万円の土地が一時期100万円にまでなったんですから。
「昔から住んでいる人は開発を喜んでいない」と誤解している人がいますが、それはありません。
これってとても大切なことです。
お願いですから「昔から住んでいた人たち=開発を妨害する人」みたいに思わないでください。みんな自分の土地や財産を犠牲にして区画整理に賛成してくださっているのに、身銭を切っていない人や、自分はOK他人はNGみたいな人に勝手な想像で「新旧住民の考え方の違いが」とか言われたら、そりゃあ、切ないですよ。
自治会の総会に出たって、区画整理の説明会に出たって、仮に意見をいう方がいても、開発自体を反対なんかしてないんですがね…。実際に話をすればすぐに分かることなのに、自分の脳内妄想を吹聴する人が多すぎる気がします。
それと、残念だったのは、市野谷に新しくできる小中併設校の建築計画が変更になったことです。「既存の学校に比べ、設備が良すぎるのはいかがなものか」というチャリが入ったのが理由ですが、市民の中に隣の芝が青くなることを良しとしない人が確実にいるということです。新体育館の時もそうでした。流山市の為に一所懸命に働いている方々に対し、「反対する」ということのみを仕事にしている方もいるのです。
小中併設校に関しては9月に新計画が発表されるそうですが、風の流れを考えた、当初の計画があまり変わらないといいなと思っています。
みんな総論は賛成です。各論は、、、、それは、それぞれの好みの問題でしょう?他人がどうこういえるものではありません。言いたいのなら、海賊王になればいい、ではなくて、不動産王になればいいのです。
あ、ごめんなさい。言うのは自由ですね。みんな王様ですもんね(^^;)
写真~
区画整理で移転するおうちを壊しています。古民家再生の業者とうまく連携がとれればいいのですがねー。
| Trackback ( 0 )
|
|