PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



ハードだった土日が終了~。パチパチ!
午前はご法事、午後は都内のお寺でお話を頼まれていたので行ってまいりました。こちらは若い尼僧さんがご住職なのですが、旦那はナント、プロの総合格闘家・渡辺大介選手。初めてご挨拶させていただきましたが、さすが礼儀正しく真面目な方でした。大介さんは既に加行(けぎょう)という僧侶になるための大事な修行を終えており、この秋には、我々真言宗豊山派僧侶のお仲間になります。法話にも興味があるそうですから、法話研鑽会に入ってくれたらうれしいなー。カマ~ン!

今日は、市野谷の天神社で「こどもまつり」だったのですが、そんな訳で遊びに行けず、つくばエクスプレスの車窓から祭りの喧騒を眺めました。大盛況で何より。氏子総代や年番の方々、自治会役員の皆さんお疲れ様でした。こどもまつりは日曜日の今日行いましたが、市野谷天神社の祭礼はあくまでも7月25日なので、幟幡は25日に仕舞います。
神社やお寺が地域の子どもたちの思い出の場所になってくれたら、私も一人の大人として、望外の喜びです。

広島の16歳少女の事件のニュースを見ると、いったいいつ、何がきっかけで彼女たちの心が死んでしまったのだろうと胸が痛みます。家を出て、共同生活をしなければいけなくなった時点で、誰かに「人間らしい心」を殺されてしまっているのです。決して他人事ではありません。自治会の役は拒否、保護者会役員は拒否、登下校旗振りは拒否、、、、自分の子ども以外に無関心な大人なら広く浅く責任を感じ、、、、以下略。

アバズレは喫茶店でナポリタンを食べると治りますが、少年少女の死んでしまった心を蘇生するには、心の故郷が必要なのだと思います。それは、「小さな子どもである」という、その一点だけで、自分を全肯定して、受け入れてくれるコミュニティではないでしょうか。神社のこどもまつりがその一翼を担ってくれるはずです。

ちなみに円東寺早起きレディオ体操は、眠いという子どもを鞭打ち、お菓子係などで扱き使う会ですので(^^)




写真~
金柑の花が満開。側にいくといい匂いが!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




円東寺早起きレディオ体操会初日、遠くから参加の方もいてうれP!パチパチ!
その場で『のんのんクラブ』にも3人入ってくれました。うれP!

その後、境内墓地一斉掃除、墓地移転委員会。委員会では石材店の入札が行われました。生まれて初めての経験です。封筒の開封は拙僧がやらせていただきました。ドキドキ。
結果、委員会みんなが望んでいた方向に進んだのでなにより。順調にいけば今月中に契約です。
円東寺境内と墓地の区画整理がいよいよ現実味を帯びてきました。

はお寺ヨーガ。土曜日という事もあり?遠くから参加の方もいてうれP!
小学2年生の男のお子さんがいるという方は、カブトムシをつがいでお土産に捕まえて帰られました(^^;)
夏休みのスタートです!





、、、いや、私には夏休みとかって無いですけどね(^^;)

写真~
境内一斉掃除終了後、墓地移転委員会事務局からの経過報告。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




流山市内の小中学校は今日、終業式でした。パチパチ!
夏休み前恒例の『社会を明るくする運動』の一環で、保護司は朝7時から市内の各中学校正門前にて挨拶。Доброе утро! 
私は本来、南部中地区なのですが、人数調整で飛ばされ、西初石中へ…ひゅるりら~。


さてさて、明日から円東寺早起きレディオ体操会です。
【平成25年は7月20日(土)~26日(金)と8月25日(日)~31日(土)の14日間。毎朝6時30分にスタートです】
大人も子どもも、どなたでもどうぞ。一見さん大歓迎。一日だけでももちろんOK。お気軽に遊びにいらしてください。スタンプカードが無い方には差し上げます。
なお終了後、お子様にはゴディ…とかフォショ…などの超高級スイーツを用意いたしておりますので、こちらもお楽しみに!(くれぐれも過度に期待しないでください)
そのうち気が向いたら『おらほのラジオ体操』もやります。♪腕ば回すべっちゃ~(^^)



ちょうど今、境内では蓮の花が見頃です。これは今朝の写真。



朝6時半だとお地蔵さんの前のクヌギにカブトムシやクワガタがいますよ!捕まえてもいいですが、責任を持って大切に飼ってくださいね。
今朝の様子。カブトムシがいました。



これは昨日の午前中の写真。ノコギリクワガタのペア。




あと、飼育ケース(あるいは空き箱など)を持ってきた方には鈴虫(スズムシ)を差し上げます。差し上げるっていうか、、、、、お願いだからもらってやってください、たくさんいて飼いきれません…(^^;)






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ツイスターズ2013は7月13,14日で終了しましたが、15日は後夜祭というかアフターツイスターズというか、まだまだ続きがありました。パチパチ!
かなりの参加者が帰ってしまいましたが、私は例のように毎日が夏休みなので、残りました(^^;)


10周年記念という事でメモリアルゾーンがありました。今までの大会を10年分、写真で振り返ります。





これは、2005年の大阪大会。制限時間15分のコンテストの写真。中ほどで作務衣を着てひねっているのが僕りんです。一泊1500円(大会と何の関係も無い初対面の方と相部屋でした。ワゴン販売をしているとおっしゃってました)の宿に泊まり参加。いい思い出です。





Rioさんの講座を受けました。2006年小牧?違うかな?いつの大会だっけ(^^;)?うしろに写っているのは当時独身、今は風船師ヨッシーさんの奥さん!?
※2009年所沢大会でした…





2013年に戻ります。
すっかり痩せて普通の人になってしまったサントピアワールドDr.バルーンこと武さんと。





最終日に残った大きな理由は、ゴンベエさんのショーを観たかったから。
2007年に新潟で初めてお会いして、「このおっさん(失礼^^;)、かっこえええっ!」と感動したのです。


開演前の緊張タイムなのに一緒にカメラに収まっていただきました!




バルーンショーで恐らく初めて?感動して泣いてしまいました…。バルーンで演奏する『故郷(ふるさと)』。弟子入りしたい…




ショーのラスト。これまでのエピソードなんかをさらりと紹介するんだけど、どれも素敵。かっこえええっ!こんなおっさん(失礼^^;)になりたいっ!




ゴンベエさんのショーは特にすごい作品をつくる訳では無く、スピードが速いでなく、芸術性があるでなく、、、何で私がこうも惹かれるのか今までよく分からなかったんですが(すみません^^;)、今回ようやく分かった気がします。
ラーメンに大事なのが「鶏ガラ、豚ガラ、店主の人柄」、と言われるように、ゴンベエさんの人柄がショーの隅々までにじみ出ているんです。バルーン演奏の『故郷』だって、他の人がやったんじゃ泣けなかったと思います。
子どもさんに作品一つ手渡すにしても、その時のセリフがいいんです。もうハートを鷲掴みにされっ放しでした。私はショーを観ているのではなく、ゴンベエさんを観ていたんです。ポッ(*^^*)


さて、帰宅した日の夜です。電話が鳴りました。
「はい~、円東寺です~」
「夜分に突然すみません。ゴンベエです」
「、、、、、What??」
「メールは苦手なもんでいきなり電話ですみません、、、」



なんとショー観覧のお礼の電話でした(多分二回とも観たの私だけですし^^;)。そして、さらに、、、、(ここから先はないしょ!)

やはり人柄が違うのです。見習いたい、近づきたいなー。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




まもなく流山市内の小中学校は夏休みに入ります。円東寺早起きレディオ体操会、今年も、もちろん行います。パチパチ!

平成25年は7月20日(土)~26日(金)と8月25日(日)~31日(土)の14日間。参加は老若男女どなたでも自由です。勝手に集まり勝手にレディオ体操をして終わりです。そのかわり…、ちゃんと初めの歌を歌わないといけませんっ。いっつも大声で歌っているの僕りんばっかで、いい加減辛いでしゅ!ぷるぷるっ!
終了後は、とってもおいちーお菓子をお配りします。ぜひお誘いあわせの上、大勢でお越しください。

写真~
円東寺こども会『のんのんクラブ』の会員証をようやく作りました。お待たせしてごめんなちゃい。レディオ体操会でもスタンプを押しますので、楽しみにしていてね!
『のんのんクラブ』は会員を年がら年中、募集中です。ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
※会員じゃない方には郵便局で配っているカードにスタンプを押します。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




第7回・円東寺地蔵盆お篭もり会は満員御礼となりました。パチパチ!
今回は、流山市花火大会と重なってしまい、申し訳ないです。例えどんな行事と重なっても、日程はずらしません。お泊まり会ではなく「地蔵盆お篭もり会」ですので…。
今年は初参加の子がかなり多く楽しみです~


写真~
夜、境内脇のクヌギを見に行ったら、、、、クワガタがうじゃうじゃいました(^^;)シーズン初めだから小さいのばかり。
木が伐採されて、行き場所が無いんでしょうねー。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いよいよツイスターズパーティです。パチパチ!
パフォーマンス部門の栄えある決勝には予選を勝ち抜いた6組が進出しました。


◆パフォーマンスコンテスト決勝
横浜ひねろう会の、、、というより吉本興業の松下笑一さん。世界で一番画数が多い漢字。雲という字が3つの下に龍という字が3つで一つの字で「タイト、ダイト、オトド」と読みます。





ひねり屋じゃっきぃさん。開口一番「ひねり屋だけどひねりません」。悔しいけどああいうのをショーでやろうという発想が私には無い。さらりとしかも完璧にやる彼はホント凄い。準優勝。





先日、流山おおたかの森駅前でもショーをやったMIHARUさん。ショーの王道。僕りんが若くて女の子ならぜひこういうショーをやりたい!歌いながら作る技量はさすが。





こちらも吉本所属のキャプテン☆ザコさん。プロだなー。打てば響くトークに笑わせていただきました~。あれだけアクが強いのに、子どもを怯えさせずに上手にショーを手伝わせます。優勝!パチパチ!





な、なんと今年のドレス部門優勝は、横浜ひねろう会のクラウンしほちゃん!パチパチ!今回、4泊5日での参加って、、、、ちゃんと家事やってんだろね??





仮装部門は今年の円東寺花まつりにゲストできてくださったクラウンPippiさんが順、、、じゃなくて準優勝!パチパチ!
ピンクレディの仮装、見たかった…。さりげなく後ろにクラウンししょう(^^)





◆おまけ
女子大生バルーンパフォーマーのNOAHちゃんと。我ながら小汚いおっさんだなー、すみません(^^;)
この後、NOAHちゃんは、イグツイスターズで優勝!
彼女ったら、成人男性でもなかなか口で膨らませられないツイストバルーンを、なんと鼻息で膨らませます…。僕りんが若くて女の子ならぜひこういうショーを、、、それは微妙(^^;)


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




記念すべき10回目のツイスターズは高崎で開催。盛会裏に終了いたしました。パチパチ!
今回は参加はあきらめていましたが、何とかツイスターズパーティ(ほとんど閉会式)から乱入。間に合ったよー。
はじまる前にちゃちゃっと皆さんの作品を拝見。投票時間には間に合わず残念…

ちなみにツイスターズとは、ひねる風船の全国大会&風船大好き人間の交流会。近年は海外からの参加者も毎年おり、年々盛り上がってます。元々日本のレベルは非常に高いので、コンテスト作品の水準は世界大会と比べても遜色有りません。



◆ドレス部門
配色がきれいで、編み方も結構複雑。su-shinさんの作品




なんと、こちらは滋賀から来た中学生の女の子の作品。深夜バスでトルソーも運んだそうです。どうでもいいけど、お母さんもやけにおもろい方でした。




◆ツイスターズ部門
なんといってもツイスターズのメイン。もう「凄い」というのは当たり前の世界。




優勝作品。ケロさん作。作りが非常に丁寧で配色も見事。思わず溜め息です。




◆3on3部門
制限時間3時間。3人で作ります。
おいおい、これって、、、、まんまじゃないの(^^;)




これも、まんま。今回のテーマは「思い出」。皆さん、ツイスターズの思い出ばかりなのね(^^;)





こちらが優勝作品。鳥居の柱なら普通はベーシックウィーブ、地面ならブリックウォールウィーブだろうけど、敢えて複雑怪奇な編み込みにしているのがチームの総合力の高さなのでしょう。そしてちゃんと「わー、かわいい」というのをポイントで入れる。これって大事よね~。





さてさて、いよいよツイスターズパーティの始まり。会場の高崎シティギャラリーのコアホールはこんな感じ。


ちょっと長くなったので一旦区切りますです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




以前、地元の古老につくばエクスプレスが開通するときに反対する人はいなかったんですか?と聞いたところ「いない、いない!」とおっしゃってました。パチパチ!
これって、とても大切なことです。
少なくとも市野谷に開発を反対している人はいなかったのです。だって、流山のチベットと言われた地区に、ようやく陽の目が当たったんですもん。ある方は「宝くじにあたったようなもんだ」と言ってました。
そりゃそうですよ。坪2万円の土地が一時期100万円にまでなったんですから。

「昔から住んでいる人は開発を喜んでいない」と誤解している人がいますが、それはありません。
これってとても大切なことです。

お願いですから「昔から住んでいた人たち=開発を妨害する人」みたいに思わないでください。みんな自分の土地や財産を犠牲にして区画整理に賛成してくださっているのに、身銭を切っていない人や、自分はOK他人はNGみたいな人に勝手な想像で「新旧住民の考え方の違いが」とか言われたら、そりゃあ、切ないですよ。
自治会の総会に出たって、区画整理の説明会に出たって、仮に意見をいう方がいても、開発自体を反対なんかしてないんですがね…。実際に話をすればすぐに分かることなのに、自分の脳内妄想を吹聴する人が多すぎる気がします。

それと、残念だったのは、市野谷に新しくできる小中併設校の建築計画が変更になったことです。「既存の学校に比べ、設備が良すぎるのはいかがなものか」というチャリが入ったのが理由ですが、市民の中に隣の芝が青くなることを良しとしない人が確実にいるということです。新体育館の時もそうでした。流山市の為に一所懸命に働いている方々に対し、「反対する」ということのみを仕事にしている方もいるのです。
小中併設校に関しては9月に新計画が発表されるそうですが、風の流れを考えた、当初の計画があまり変わらないといいなと思っています。

みんな総論は賛成です。各論は、、、、それは、それぞれの好みの問題でしょう?他人がどうこういえるものではありません。言いたいのなら、海賊王になればいい、ではなくて、不動産王になればいいのです。
あ、ごめんなさい。言うのは自由ですね。みんな王様ですもんね(^^;)




写真~
区画整理で移転するおうちを壊しています。古民家再生の業者とうまく連携がとれればいいのですがねー。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




僕りんはパフォーマンスの音響には、電源有り時はMACKIEのSMR150、電源無しの時はバッテリー内蔵型のCRATE TAXI TX-30を使っています。パチパチ!
どちらも大道芸や路上演奏をしている人なら定番中の定番です。ただ、TX-30は現在製造していないのです。コンパクトさを求める人ならTX-15、大音量ならTX-50を買うので、中途半端なのでしょうか…。
製造してないので、バッテリーがお釈迦になると廃棄せざるをえません。危険なので勝手に、蓋を開けてバッテリーを交換してはいけないのです。
ただし、「GS YUASAのPE12V7.2」なんか、良い感じです。


※くれぐれも個人が勝手にバッテリー交換してはいけません。


という訳で、3度目?の復活です!もうダイオードとか、かなりガタがきているんで、これが最後の復活でしょう。私はプロでは無いのでさほど酷使はしておらず、3年位に一度のペースで蘇っています。プロの方なら1年でしょうねー。
この黄色いヤツにはとにかく思い出がいっぱい詰まっています。駅前で地回りに絡まれたり、出演料を踏みたおされそうになったり、ナントかご法事をずらしてもらって都合付けたのに、当日の朝、電話一本で断られたり、、、
いやいや、嫌なこともあったけど、その何倍もうれしいこと楽しいことありました。恥ずかしくてとても書けませんけど。

そしてこのアンプの裏側にはいろんなパフォーマーからいただいたステッカーがペタペタ貼ってあるんですよ(^^)
ステージを降りてから、いろいろ哲学を教授していただきました。みなさん今では超一流になって第一線で頑張ってらっしゃいます。芸人としてはもとより人間的に尊敬できる方ばかりです。
あと3年。次にバッテリーがダメになるころは、どんなステージにいられるのでしょうか。

、、、っていうか、その頃にも私のステージ、あるのでしょうか(^^;)



写真~
CRATE TAXI TX-30

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »