アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

潮騒の島 神島のメモリーズ 25

2013年07月13日 | Weblog
阿波の鳴門と音頭の瀬戸に並び伊良湖度合はもっとも危険な海の門とされています。ここを見守る燈台は三島文学で一躍有名になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮騒の島 神島のメモリーズ 24

2013年07月13日 | Weblog
少し傾斜が緩やかになったところの海寄りの道端に「潮騒」の一文と燈台の紹介がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮騒の島 神島のメモリーズ 23

2013年07月13日 | Weblog
スロープの道が少し右に曲がったあたりの灌木が急に途切れて眼下に伊勢湾口が見えました。伊良湖の岬が目の前です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮騒の島 神島のメモリーズ 22

2013年07月13日 | Weblog
スロープと階段を組み合わせた急坂が続きます。若い「新治」が燈台長の官舎へ獲った魚を届けに行った坂です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮騒の島 神島のメモリーズ 21

2013年07月13日 | Weblog
とうとう坂道ではなく階段になってしまいました。灯台へ行くのはこの道だよと教えてくれた道です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮騒の島 神島のメモリーズ 20

2013年07月13日 | Weblog
民家の間の小道はますます急になってきました。手すりにつかまりながらもう息が乱れてきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする