アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

京都祇園祭り 2013(山鉾巡行:注連縄切り神事) 38

2013年07月29日 | Weblog
注目のイベントを近くで見たいと思う人たちは身動きができないほどの重なりをもって狭い歩道に集まっています。実はこのとき稚児さんの動きをつぶさに見るには立ち位置があまりにも注連縄に近いことがわかりました。もう移動はかないません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都祇園祭り 2013(山鉾巡行:注連縄切り神事) 37

2013年07月29日 | Weblog
今年のお稚児さんは小学抗4年生の白井大督君と顔写真入りでパンフレットに紹介されていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都祇園祭り 2013(山鉾巡行:注連縄切り神事) 36

2013年07月29日 | Weblog
長刀鉾の一行が麩屋町交差点に近づき見物衆にも緊張感が走ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都祇園祭り 2013 (山鉾巡行:注連縄切り神事)35

2013年07月29日 | Weblog
注連縄によって区切られたバリアを先頭の鉾の稚児が日本刀で切り、山鉾が神域に入れるようにする神事が正に執り行われようとしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都祇園祭り 2013 (山鉾巡行:注連縄切り神事) 34

2013年07月29日 | Weblog
しめ縄を張った交差点に長刀鉾の先導者が到着、待ち構える八坂神社総代方とのご挨拶です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする