アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

香港 荃湾の朝市 5

2017年02月04日 | Weblog

青物、根菜類などなど野菜も豊富です。山積みの中から気に入った一つを取って秤にかけ買い求めます。別に包装してもらうのでなく今まで買ったものと同じレジ袋にいっしょくたに入れて持ち帰るのです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港 荃湾の朝市 4

2017年02月04日 | Weblog

店頭にある鶏や豚の足などは、そのまま丸ごと持って帰るより、お店の中に待機している人にガシガシとぶつ切りにしてもらい、ビニール袋に入れて持ち帰るのが普通です。買った食品はその日のうちに調理して食べてしまうようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港 荃湾の朝市 3

2017年02月04日 | Weblog

お肉屋さんの店頭でお買い物をする様子を観察しました。吊るしてある豚足や舌を手で触って調べています。触ることに躊躇はないようでした。日本のようにカットして包装し、冷凍保存した肉は古く価値が落ちるとの認識が普通とのことでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港 荃湾の朝市 2

2017年02月04日 | Weblog

新しい高層マンションが立ち並ぶ街の中心には古くからの住宅ビルが密集していて朝市にはその住民が買い物に出てきているようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港 荃湾の朝市

2017年02月04日 | Weblog

荃湾(ツェンワン)の町には地元の生活者のための市が毎日立っています。朝早くに届いた食品を店頭に並べていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする