この日の予報はお昼ころに雪は上がることになっていました。遠来のお客様たちはこの雪が降り続くように祈っているかのようです。
土産物屋さんの前で雪遊びに興じる若者たちが発する異国の言葉を、蓑傘をまとった雪ん子がじっと聞いていました。
であい橋を渡る前に駐車場サイドを振り返って見ました。駐車場の付帯設備として総合案内所や土産物屋さんとして作られた建物ですが、降る雪の中で上手に綿帽子を乗せた姿はすっかり歴史的遺産になりきっています。
降りしきる雪の中、白川郷の駐車場にたどり着きました。荘川を隔てた川向こうは合掌つくりの里白川郷です。長さ107mのであい橋はメルヘンの世界にタイムスリップするゲートの役目をしているようです。
フォロー中フォローするフォローする