アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

名古屋城の金シャチが降りてきた 12

2021年04月07日 | Weblog

16年前に降りてきたときの展示会では、金のウロコにタッチできました。大きな鯱の体を見上げ感激した覚えがあります。今回は見る距離と方向が限定されていますが青空に似合う展示になっています。ただ、海シャチの前に置かれた照明用の黒い箱と背景の工事柵や建設機械がいかにも無粋です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋城の金シャチが降りてきた 11

2021年04月07日 | Weblog

限られた人数のみ入れるフォトコースの見物客が「海」に浮かぶ雌の金鯱の近くで遊んでいます。背景の天守閣の屋根の左側に乗っていたのがこの雌鯱です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋城の金シャチが降りてきた 10

2021年04月07日 | Weblog

水盤に映り込む「海シャチ」が人気です。ただし、スタンダードコースでは離れた位置の柵越えですのでアングルは限られていました。何よりだったのはよく晴れた空で水盤の青と鯱の金が際立っていたことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋城の金シャチが降りてきた 9

2021年04月07日 | Weblog

金鯱展会場の受付に行きますと、金鯱に近づけるフォトコースは午前の部は売り切れでした。午後の部は11時から並んでくださいとのことであきらめ、スタンダードコースに並びました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする