アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

小野小町ゆかりのお寺 岩井山延算寺 東院 7

2021年06月01日 | Weblog

地元では皮膚病平癒の「かさ神さん」として親しまれています。かさは「かさぶた」の瘡で、小町さんの疱瘡をなおしたいわれから来ているのでしょうか。岐阜駅から出ているバスも行く先が「岩井山かさ神行き」となっています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野小町ゆかりのお寺 岩井山延算寺 東院 6 

2021年06月01日 | Weblog

「花の色は 移りにけりな いたづらに 我が身世にふる ながめせし間に」自分の恋や衰えてゆく美貌を悩んでいるうちに 花の色はあせてしまったとのことですが、小野小町の美貌と歌人としての名声は1000年以上経った今でも衰えてはいません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野小町ゆかりのお寺 岩井山延算寺 東院 5

2021年06月01日 | Weblog

小町堂には仏師松久宋の小野観音が安置されています。絶世の美女と言われた小町さんが、美人誕生、学業成就の守護神として祀られています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野小町ゆかりのお寺 岩井山延算寺 東院 4

2021年06月01日 | Weblog

本堂の左手に小野堂がひっそりと建っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする