アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

河川環境楽園 木曽川水園 8

2022年09月14日 | Weblog
先日15夜の前の日に木曽川の河原でススキの穂を捜す人がいました。信州では困るほどにはびこる草ですが、このあたりではなかなか見つかりません。公園にわざわざ植えていくくらいですから・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川環境楽園 木曽川水園 7

2022年09月14日 | Weblog
このあたりでは伊吹山まで行かなければ野生のワレモコウを目にすることができないかもしれません。「小さく咲いた 我もまた紅なり」と、どなたかの歌にありましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川環境楽園 木曽川水園 6

2022年09月14日 | Weblog
公園なので花畑には白いタイプも植えられています。こちらはチョッとさえないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川環境楽園 木曽川水園 5

2022年09月14日 | Weblog
ヒガンバナが咲き始めている場所がありました。♪赤い花なら曼殊沙華 オランダ屋敷に雨が降る 濡れて泣いてる ジャガタラーお春~♪ テレビが無い頃、ラジオや大人たちが歌った花がどんな花なのかと思ったことがありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする