アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

川島大橋 仮設歩道橋 12

2022年09月19日 | Weblog
日中、渡る人は多くありません。元の道路は車が頻繁に行き来する生活道路です。利用者は学童と散歩ぐらいです。自動車が普段の生活になくてはならない証のようですね。台風が来る中ですが田舎に帰るためしばらくお休みします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島大橋 仮設歩道橋 11

2022年09月19日 | Weblog
川島大橋は左岸側の桁部分を取り外す作業中です。新しい橋が完成するまでに5年から7年の工期が必要とのことです。橋脚を造るために流域を変更する工事があるので、日本有数の大河の水流量の変化で工期が左右されるのですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島大橋 仮設歩道橋 10

2022年09月19日 | Weblog
生活道路が通れなくなり、川島町の住民は大きく迂回しなければならず不自由しました。特に川島町内の小中学校に通う生徒たちは大変でした。車は通れませんが歩道橋開通でずいぶん楽になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島大橋 仮設歩道橋 9

2022年09月19日 | Weblog
木曽川本流を挟んで対岸側が岐阜県各務原市の川島町です。木曽川はここから4㎞ほど上流で南波川として分流し、下流で再び合流します。つまり本流と分流に挟まれた大きな中州が川島町です。大橋は岐阜県側に渡るメイン道路です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする