アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

郡上八幡 小駄良川再び 4

2023年03月12日 | Weblog
伊勢湾あたりに住んでいたイソヒヨドリが長良川の流れに沿って狩りを続けてきた末にこんな山奥を住み家としています。などと勝手にストーリーを作って楽しんでみました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上八幡 小駄良川再び 3

2023年03月12日 | Weblog
崖や作りの家の雨どいを起点として行き来している小鳥がいました。山あいの清流添いに住み着いているのはイソヒヨドリでした。南紀の海岸で可愛い声で鳴いている姿を見ました。行き交う姿を追いかけてみますと、川沿いの建物に住み家があるようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上八幡 小駄良川再び 2

2023年03月12日 | Weblog
清流の中の石の上にキセキレイはいました。この場所はソレガシノ縄張りだぞ!と主張しています。山で道案内をしてくれるハクセキレイや、セグロセキレイとはひと味違う水辺の生活をしているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上八幡 小駄良川再び

2023年03月12日 | Weblog
の町郡上八幡のシンボル宗祇水の先の小駄良川に出てみました。先月ここはまだ雪が残っていたところです。赤い欄干の清水橋の下がキセキレイの縄張りでしたのでご挨拶をしたいというわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする