アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

リトルワールド犬山 バスで園内周遊 5

2023年05月30日 | Weblog
この辺りに貸衣装のお店があって、ドイツやフランスの民族衣装体験ができます。お客さんが多く訪れる時間になると、伝統衣装やメルヘン衣装に身を包んだ若い人たちが命名写真撮影したり散歩する姿を見ることができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルワールド犬山 バスで園内周遊 4

2023年05月30日 | Weblog
ゾーンⅣエリアで途中下車しました。ドイツ南部バイエルン州ガルミッシュ・パルテンキルヘン周辺の教会が建つ村の情景と、フランス・アルザス地方の農家の建物が並んでいます。以前は園内の建物の中までくまなく歩きまわってみましたので最近は外観のみ見て楽しんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルワールド犬山 バスで園内周遊 3

2023年05月30日 | Weblog
バスは運転手さんの肉声やテープで窓の外に見える建物などの説明をしながら、歩くより少し早い程度のゆっくりした速度で進みます。赤い素焼きの煉瓦を積み上げた壁が特徴の台湾の農家の家の前の池にはスイレンの花が今盛りでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルワールド犬山 バスで園内周遊 2

2023年05月30日 | Weblog
来園する時は500円で乗り放題の周遊バスを利用する事を常としています。レトロなボンネットバス乗ることにしました。20分間隔で運転されていて、園内約2.5Kmの周遊道路のところどころにあるバス停での乗り降りが終日自由にできます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルワールド犬山 バスで園内周遊

2023年05月30日 | Weblog
ウクライナのメンバーが参加するサーカスを観たいと思い、リトルワールド犬山へ行きました。コロナ明けの土曜日なので、混雑を避ける意味で早めに正門近くの駐車場を確保しました。11時丁度に始まるサーカスまでは時間があります。(5月27日撮影)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする