水上バスを降りた埠頭の近くの河岸道路はロンドンタワーの裏口に通じていました。テムズ川からの侵入者を威嚇する砲門が並んでいます。実は立ち寄ることを予定しなかったので、思いがけず良いところを見せてもらったとの印象です。
船はタワーブリッジをくぐります。1894年完成した跳ね橋。長さ244m塔の高さ65m、高さ44mの所にあるのは跳ね橋を動かす水のパイプが通っています。タワーブリッジのたもとのセント・キャサリン埠頭で船を降りました。
水上バスを降りた埠頭の近くの河岸道路はロンドンタワーの裏口に通じていました。テムズ川からの侵入者を威嚇する砲門が並んでいます。実は立ち寄ることを予定しなかったので、思いがけず良いところを見せてもらったとの印象です。
船はタワーブリッジをくぐります。1894年完成した跳ね橋。長さ244m塔の高さ65m、高さ44mの所にあるのは跳ね橋を動かす水のパイプが通っています。タワーブリッジのたもとのセント・キャサリン埠頭で船を降りました。