アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

ロンドン テムズ川ミニクルーズ 4

2016年12月20日 | Weblog

丸く膨らんだ変わった姿のビルは英国情報通信庁(Ofcom)です。その向こうはヨーロッパ一高い超高層ビル「ザ・シャード」、87階建て尖塔高さ310mのオフィス、ホテル、マンションなどが入る複合ビルです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン テムズ川ミニクルーズ 3

2016年12月20日 | Weblog

船はセントポール大寺院と現代美術ミュージアム「テートモダン」を結ぶ歩道橋「ミレニアムブリッジ」をくぐります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン テムズ川ミニクルーズ 2

2016年12月20日 | Weblog

船は一度ウエストミンスターブリッジをくぐり抜け上流に向かいました。逆方向の船に乗ったのかと一瞬思いましたが、やがて小さな埠頭に寄ってからUターンして下流に向かいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン テムズ川ミニクルーズ 

2016年12月20日 | Weblog

ウエストミンスターブリッジのたもとにあった埠頭からテムズ川の水上バス、メルセデス・ロンドン号に乗りました。下流のタワーブリッジまで約30分のミニクルーズです。路面からではわからないロンドンの風景を観察です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン ウエストミンスターブリッジ付近 4

2016年12月19日 | Weblog

橋の上からロンドン・アイを振り返って、やっぱりあの高さから見下ろしたいと思いましたが、2時間待ちは無理でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン ウエストミンスターブリッジ付近 3

2016年12月19日 | Weblog

橋の上をひっきりなしに行き来する赤い2階建てバスの後ろにビッグベン!これぞロンドンの風景です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン ウエストミンスターブリッジ付近 2

2016年12月19日 | Weblog

ロンドン・アイの下からウエストミンスターブリッジ越しにビッグベンが見えました。この日は橋を逆方向ににわたることにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン ウエストミンスターブリッジ付近

2016年12月19日 | Weblog

キングスクロス駅から地下鉄を何回か乗り換えてテムズ川のほとりのウォータールー駅から地上に出ました。ロンドン・アイを見つけるのに3回も通行人に聞きました。ところが乗るまでに長蛇の列なので搭乗をあきらめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン ユーロスター始発駅 セント・パンクラス駅 5 

2016年12月17日 | Weblog

5番から10番のプラットフォームからユーロスターは出発します。英仏海峡トンネルをくぐってパリの北駅までは2時間15分です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン ユーロスター始発駅 セント・パンクラス駅 4

2016年12月17日 | Weblog

銅像が見上げる大屋根の下から、欧州だけでなくロンドン近郊の路線ともつながっています。特に11番から13番のホームで発着するケント州と結ぶ高速鉄道「サウスイースト・ハイスピード」では日本製(日立)の車両が使われています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする