日々描いたマンガやスケッチ、似顔絵などを貯めていく貯金箱のようなブログ。
スケッチ貯金箱
カレンダー
2008年8月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
動物(11) |
男性像(1) |
manga(English versio(2) |
イラストエッセイ(11) |
画文集(3) |
キャラスト・エッセイ(2) |
キャラクターイラスト(72) |
シチュエーション・イラスト(2) |
Weblog(90) |
女性像(173) |
似顔絵(332) |
スポーツ(171) |
漫画(26) |
うたのイラスト(122) |
鳥(19) |
漫画随筆(3) |
絵物語(2) |
挿絵(1) |
最新の投稿
疲れた。 |
昭和的女性像(2025・1・20) |
似顔絵(横浜流星さん:「べらぼう」蔦屋重三郎役) |
自分の手で描く |
女子野球マンガイラスト(アットバット) |
女子野球マンガイラスト(握りを試す) |
みのむし |
似顔絵(奈緒さん 3) |
似顔絵(堀田真由さん) |
似顔絵(松本穂香さん・2) |
最新のコメント
ちろ/うたのイラスト(竹田の子守唄) |
貯金箱@/うたのイラスト(竹田の子守唄) |
ちろ/うたのイラスト(竹田の子守唄) |
貯金箱@/繋がれた三段跳びの命脈 |
全充/繋がれた三段跳びの命脈 |
貯金箱@/女子野球マンガイラスト(きりっと) |
北原久仁香/女子野球マンガイラスト(きりっと) |
貯金箱@/女子野球マンガイラスト(国旗掲揚) |
貯金箱@/うたのイラスト(竹田の子守唄) |
ズズ/うたのイラスト(竹田の子守唄) |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID |
sketchmoneybox |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
趣味でマンガや絵を描いています。「にいがたマンガ大賞」最優秀作品賞等の経験あり。自著に『その日本語、ヨロシイですか?』『世界中の言語を楽しく学ぶ』。言葉についての別ブログ「言語のある生活」もあり。 |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
天然な人
少し天然な女の子がいました。
あるとき、数人の(男女の)グループで下校中、
話が修学旅行の時の話題になり、
男子の一人が、「○○のやつ、布団に鼻付けて、
『ああ、女の匂いだ!』とか言ってやがんの!」と言いました。
まあ、高校生の男子の(今はどうだか知らないが、当時の男子の)
下らない冗談です。
ところが、それに対して、その女の子が、
「あら、○○君、女の匂いなんて知ってるのかしら?」
と、思いもかけないセリフを、実にホンワカとした口調で言ったので、
他の全員、ズッコケました。
言った本人は、わけが分からない顔で、
「え、何、何?」とあたりを見回していました。
あの実にいい感じの天然さは、今思い出しても
なかなか良かったなあ、と思います。
昔のことをちょっと思い出したので、書いてみました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )