いじめた児童を学級通信で「バカ」 大阪の小2担任教諭(朝日新聞) - goo ニュース
守られなければならないと思っているわけだよね。
記事から感じられる人権を守る順位は、いじめた子>いじめられた子>いじめられた子を守ろうとした教師。に思われるんだけどね。
第三者から見る人権を守るべき順位は、いじめられた子>いじめられた子を守ろうとした教師>いじめた子>悪い事をしたのを無視していじめた我が子だけを守ろうとした親
の順番になると思うんだけどね。
バカと言われる行為をした子供のどこに正当性を見いだせるのかを、この記事を書いた記者の理由を書いて欲しい。
その場その場で、弱者とされた者の擁護に回るって、事故の基準を持っていないって分かっているのだろうか?
守られなければならないと思っているわけだよね。
記事から感じられる人権を守る順位は、いじめた子>いじめられた子>いじめられた子を守ろうとした教師。に思われるんだけどね。
第三者から見る人権を守るべき順位は、いじめられた子>いじめられた子を守ろうとした教師>いじめた子>悪い事をしたのを無視していじめた我が子だけを守ろうとした親
の順番になると思うんだけどね。
バカと言われる行為をした子供のどこに正当性を見いだせるのかを、この記事を書いた記者の理由を書いて欲しい。
その場その場で、弱者とされた者の擁護に回るって、事故の基準を持っていないって分かっているのだろうか?