カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

高速道路でパトカーにスピード違反でつかまる車を目撃

2015年05月15日 | 旅行

皆様 おはようございます。 5月15日(金) 午前6時前です。

昨日、環七のスタンドでガソリンを給油し、午後6時半前に自宅に到着。 

環七と井の頭通りとの交差点に至るまでの約2~3kmが渋滞で15分程度

余分にかかりましたが、約8時間半で自宅に到着です。

本日は東京の自宅からブログを作成中です。

杉並の今朝の天候は(空は一雲りですが日射しもあります。)

さて、昨日は、鳥取~東京間を車で往復を初めて4年半を経過しましたが、

今回の移動時、高速道路で初めてのケースに出会いましたのでご紹介します。

それは、スピード違反車両がパトカーにつかまる現場に遭遇したのです。

しかも、30分くらいの間に2台もです。

◆1台目の違反車両(静岡県の新東名)

  ・場所  新東名の 「新静岡IC~長泉沼津IC」の間

  ・状況  私達が追い越し車線を110~120km位で走行していると

        後方からすごい勢いの赤い車が近づいてきました。

        車は「川崎ナンバーのトヨタ86」で中年の男性が運転し、助手席には女性が乗っていました。

        私達が追い越し車線から走行車線に移動し道をあけると

        「赤のトヨタ86」はスピードを上げて走り去ったのです。(140~150位でしょうか?

        少しすると「パトカー」がこれまたものすごいスピードで走ってくるのです。

        もしかすると「赤のトヨタ86」を追いかけているのか??? と感じたのです。

        パトカーは赤色灯を点滅させながら走行中の車をかき分けるように走行していきます。

        5分程走行すると、パトカーがトヨタ86を従えて速度を落として一番左の車線を

        走行しています。 パトカーの後ろの電光サインには「パトカーに従え」と表示されています。

        しばらく走行するとパトカーのスピーカーで「ICの料金所前に止まりなさい」との

        指示が出され、中年男性の運転する「トヨタ86」は落胆した様子でパトカーの後ろに

        ついて行ったのです。

        しばらく走行すると「ランボルギーニ」の「スーパーカー」が90km位でのんびり走っていました。

   ・処罰  仮に速度超過が40~50kmとすると

         違反点数:6点 違反金:7~8万円(簡易裁判で決定されるそうです。)

         免許取り消しは、前歴なしの場合 → 免停30日

                    前歴1回の場合 → 免停90日

                    前歴2回の場合 → 免許取り消し

         運転していた中年の男性はどうなるのでしょうか????

◆2台目の違反車両(神奈川県の東名)

   ・場所  御殿場付近の東名

   ・状況  私達が走行車線を走っていると後方から「赤い車が高速で近づいてきます。

         走行中の車をかき分けるように走っていくのです。

         車は「トヨタのファンカーゴ」です。 そんなにスピードの出る車ではないのですが

         目一杯走っているのかな??? と思っていたのです。

         少しすると御殿場の脇道のようなところから「再びパトカー」がお出ましになり、

         スピードを上げ、右に左にと走行中の車をかき分けるように走っていきます。

         しばらく走行すると「赤のトヨタファンカーゴ」を従えていたのです。

         バスの停車場のようなところに止めるのか??? と思った次第です。

1日に、しかも「30分前後の間」に、「赤い」、「トヨタの車」が、「パトカー」につかまったのです。

パトカーは赤色灯をともして追いかけるわけですから・・・・・・?????

気づかないわけはないと思うのですが・・・・????? 不思議ですよね

皆様も速度違反にはご注意を  注意力が維持できる脳の状態で走行して下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする