皆様 おはようございます。
11月22日(火) 東京の天候は
→
午前10時頃から
の予報です。
本日午前6時頃、東京でも地震があり ゆら~り、ゆらりと揺れました。
揺れていたのが1分以上続き、長い揺れでした。
TVのニュースでは、福島県沖が震源で マグニチュード7.3 震度5弱 とのこと。
津波警報などが出されNHKのアナウンサーはずっと 地震、津波の状況及び避難を
促す放送を続けており、良くこれだけの長い時間話すことが出来るものだと
感心するばかりでした。
津波は 1m弱程度の津波が午前6時40分以降起こっていました。
先月の鳥取県中部地震 「震度6弱」 からすると 震度5弱は相当弱いように思えるのですが
実際の現地では大変であったと思われます。
本日の事例紹介は昨日夕方、来店された男性の事例です。
概要
・背中全体及び肩が重だるい。
・首~後頭部が重い。
・頭全体が重く、スッキリしていない。
・目が重く、まぶたが下がり気味、目も見えづらい。
・腕が重く、動かすと痛い。
・膝下全体が痛い。
身体を診させて頂くと
・身体全体の筋肉が硬く、コリコリ状態になっていました。
ふくらはぎ、すね、太腿(表、横、裏)
お尻、腰、背中、肩、肩甲骨周辺、腹部、胸部
上腕(肩~肘)、前腕(肘~手首)
首、頭部(後頭部、側頭部、前頭部)
・背中がこんもりと盛り上がり、筋肉の拘縮で背中が重だるく感じていたようです。
・膝下は筋肉コリで血管が圧迫されているため、
血流が悪化し冷えも起こっていました。
・上腕(肩~肘)の筋肉には、硬い棒状の筋肉が出来ており、押すと強い痛みを
感じるとともに、筋肉の柔軟性が低下しているため動きづらく、動かすと筋肉の
痛みを感じていたのです。
・頭部の筋肉コリが原因で「頭の重だるさ」「視力障害」などが起こっていました。
改善施術
・身体全体の筋肉(肩~足首間)を施術用枕を使って軽く緩めます。
・腰、背中、肩周辺の筋肉を集中的に緩めます。
・後頭部、側頭部の筋肉を緩めます。
・腹部、胸部の筋肉を揺るめます。
・首~後頭部の筋肉を緩め、血液の循環を改善します。
・腕の筋肉(上腕、前腕)を緩めます。
施術時間は 1時間55分ほどでした。

施術後の身体の状況を伺うと
・身体全体がとても軽くなり、楽になった。
・特に、背中、胸、腕など上半身がとても軽くなった感じがしている。
自分が思っていた以上に悪かったのだと認識できた。
・頭と目がスッキリしており、視界が明るく感じ見やすくなった。
目がパッチリ見開いた感じがしている。 「
」
・仕事のスケジュールを変更してこちらに来て正解だった。
等とおっしゃり、お出しした「栗の渋皮煮」を美味しいとおっしゃりながら
食べ、お茶を飲み、明るい表情&軽快な足取りでお帰りになったのです。