皆様 今晩は。
12月27日(火) 今日の鳥取の天候は 終日、
でした。
午前中は暖かかったのですが、午後遅くなるにつれて
少しずつ気温が下がってきています。
明日は、朝方までの予報となっています。
そのような天候の中、来店下さった方の事例を紹介させていただきます。
概要
・70代前半の女性。
常連のお客様と一緒に来店された新規のお客様です。
・20代の頃から身体のあちこちが不調となり病院で手術をされたり、
紹介してもらった整体やカイロの店で施術を受けていたが、満足
できるほどの改善が見られない状態が続いていた。
・最近の不調は、
①肩こり
②腰~でん部の痛み
③膝痛(膝の少し上付近の痛み)
④両手の指が曲がったままで伸びない、指先のシビレ
⑥腕が上にあげられず洗濯物を干すことが出来ない
身体を診させていただくと
<肩>
・背骨上部と肩甲骨間の筋肉及び肩の付け根付近の強い筋肉コリによる
肩こりに加え、背骨上部の骨の崩れにより神経圧迫され不快な症状が
起こっていました。
<腰~でん部>
・腰椎(腰の骨)4~5番が筋肉の短縮などで引っ張られ左方向にズレ
お尻&足に向かう神経を圧迫していたことが原因でした。
<膝>
・両方の太腿前側及び外側の筋肉の短縮、筋肉コリが原因の膝痛でした。
→ 大腿四頭筋、大腿筋膜張筋
<指>
・肘~手のひら間の筋肉(長掌筋、手関節屈筋群)の筋肉コリ
・肘~手の甲間の筋肉(手関節伸筋群、総指伸筋)の筋肉コリ
などが原因となり指が動きづらくなっていたのです。
・右手首の関節にズレが起こり神経を圧迫していたことも
不調原因となっていました。
<腕が上がらない>
・肩甲骨付近の筋肉、腕の筋肉、胸の筋肉などの複合的な
筋肉コリが原因となり腕が上がらなくなっていたのです。
改善施術
<膝>
・太腿の筋肉を緩めます。
・骨盤内側の筋肉を緩めます。
足が軽くなり、痛みなく動くようになりました。
<指>
・腕の筋肉(肘~手首間)を施術用枕などで緩めます。
・腕の筋肉(肩口~肘間)を施術用枕などで緩めます。
腕が軽くなり、指の曲げ伸ばしが楽に出来るようになりました。
<胸・肩>
・胸の筋肉(大胸筋、小胸筋)を施術用枕などで緩めます。
・背中の筋肉、肩甲骨付近の筋肉を緩めます。
腕が上がるようになり、肩もとても楽になりました。
<腰>
・腰付近の筋肉(脊柱起立筋、腰方形筋など)を緩めます。
腰~お尻の痛みがなくなり、腰が楽になりました。
<頭>
・頭蓋表筋(後頭部~頭頂部)、側頭筋(側頭部の筋肉)を前腕で緩めます。
頭がスッキリし顔が温かくなりました。
施術後の身体の状況を伺うと
・身体がとても楽になり、軽く動くようになりました。
・手の指がまっすぐ伸びておりびっくりしています。
・腕が上に楽に上がるようになり洗濯物を干すことが出来そうです。
・膝付近の痛みがなくなり、足がとても軽くて楽に動きます。
・身体を早く治したいので当分の間通います。
などとおっしゃりとても嬉しそうにされていました。