カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

交差点内で直進車と赤信号無視の車が衝突する現場に遭遇

2018年04月04日 | 日記

皆様 今晩は。

4月4日(水) 鳥取は午後から の天候。

久しぶりの雨となり、夕方頃から気温も下がり寒く感じます。

 

本日ご紹介するのは、4月3日に遭遇した

  「交差点内の衝突事故」の状況です。

 

4月3日の午前9時過ぎにタイヤ交換のため自宅を出発し

 三菱自動車(自宅から2km程)に向かう途中のことです。

 

自宅から1km程の距離にある交差点を右折するため

 赤信号で停車していました。

 信号が青となり、交差点内に進入し直進車の通過を待つため停車していました。

 対向する最後の直進車が交差点に入り、交差点の中心付近を通過しようとした

 時のことです。

 

 赤信号であるはずの左方向から突然、車が交差点内に進入してきたのです。

  「あッ ぶつかる と思った瞬間、

 

  「ドーン」 と音がし、交差点の中心付近で2台の車が衝突したのです。

 

青信号で直進で進入していたのは、女性が運転する4トントラック。

 赤信号を無視し、左方向から交差点内に進入してきたのは男性が

 運転する黒っぽい軽自動車。

 

 軽自動車の助手席側ドアに、

  4トントラックの前部が衝突したのです。

  トラックが軽自動車を数メートル押し交差点内で止まりました。

 

 4トントラックの女性は放心状態で運転席から身動きできない様子。

  側面に衝突された軽自動車からも動き出す気配がありませんでした。

 

衝突事故から約2時間ほど経過した頃、

 その交差点を再び通ってみると

 衝突したあたりに破片が少し落ちている程度で

 車などは片づけられ、綺麗になっており

 何事もなかったようの車の流れでした。

 

鳥取~東京間を毎月、往復していると高速道路で

 時々、交通事故による渋滞に遭遇し、

 「なぜ こんなところで交通事故が

 と思うのです。

 

やはり 前方不注意であったり

    スマホなどの操作中

    居眠りなど

   人間の不注意や人的ミスが多いように思いした。

 

皆様も くれぐれも  

  運転は慎重に、注意を怠りなく

  わき見禁止

  前方注視

  など基本ルールを怠らないように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする