カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

新名神(高槻JCT~神戸JCT)宝塚北SAを写真で紹介

2018年04月16日 | 日記

皆さま おはようございます。

4月16日(月) 約2週間ぶりの東京の朝です。

今朝の気温11.8℃  午前5時40分現在の天候は

今日、日中はの天候で、予想最高気温20℃の見込みです。

 

今日は皆様に3月18日に開通した新名神(神戸JCT~高槻JCT)の

「宝塚北SA」をご紹介します。

 

宝塚北SAの概要

   ・場  所  兵庫県宝塚市 

          上下線集約のSAで、上り線側にあります。

   ・特  徴  

        トイレ設備の充実。

          ・トイレが広く、充実している。

          ・トイレ内に洗髪、顔を洗うなどのスペースがありました。

          ・小便器上側に手洗いのスペースが設けられていました。

        宝塚の特徴が出されていました。

          ・手塚治虫コーナーが設けられていました。

          ・女性憧れの「宝塚」コーナーも設けられていました。          

   ・ガソリンスタンド

          上り線側、下り線側とも「ENEOS」スタンドで

          24時間営業。

   ・ショップ  フードコート、ショッピングコーナーに加え、

          タリーズコーヒー、ナチュラルベーカリー、

          テイクアウトスイーツのお店があります。

 

宝塚北SAの建物外観

宝塚といえば、手塚治虫さん そして「鉄腕アトム」

宝塚のもう一つは、女性憧れの「宝塚ジェンヌ」

 

パンのお店です。

フードコートには4店舗

宝くじ売り場とショッピングコーナー

SA内はこのように白色を基調とした明るい感じとなっていました。

ベビーコーナーも設けられています。

 

 

ここはトイレの情報です。  入口手前はこのようになっています。

洗髪や顔洗いが出来るスペース(個室)が設けられていました。

中は、このようになっています。

男性トイレ内部は明るく、綺麗な内部でした。 アイランド型手洗いコーナーです。

小便器はこのような配列。

個々の便器上部には、手洗い部分がありました。 便利ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする