カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

頭痛、肩こりを感じなくなった以降、肩が冷えて眠れない

2018年04月13日 | 首、肩、腕の不調

皆様 おはようございます。

4月13日(金) 鳥取の現在の天候は 天気予報では終日、

今朝の最低気温7.4℃ 予想最高気温17℃の見込みです。

 

鳥取での今回の営業も残すところ後2日(今日、明日)となりました。

 

昨日、午前中のお客様の施術終了後、自宅から30分ほどの場所にある

 鹿野温泉の日帰り温泉入浴施設(温泉とサウナ)に行って来ました。

 温泉→水風呂→サウナ→水風呂→温泉→サウナ→水風呂→温泉→サウナ

  →水風呂→温泉という流れで約1時間半過ごした結果、体がスッキリし

  とても軽くなり、日頃の疲労が取れた感じです。

 

 この施設は、泡風呂、普通の風呂、露天風呂に加え、水風呂&サウナがあり

  比較的すいている所が気に入っています。

 

本日の事例紹介です。

 

概要

   ・昨年12月までは毎月、来店されていた50代の女性。

   ・今年に入り両親が入院や体調不良で看護、世話などが必要になり、

    自分の体が辛いが来店する時間も取れず困っていたそうです。

   ・3月下旬頃からようやく時間がとれるようになり、今回ようやく

    4か月ぶりの来店となりました。

   ・体の状況を伺うと次のような状況でした。

     ①体のあちこちの辛さを通り越し、痛みなどを感じなくなった。

     ②辛かった肩の痛みがなくなると今度は、肩が冷え眠れなくなった。

     ③背中中央付近が辛い。

     ④お尻が重だるく、足が動かしにくい。

 

体を診させていただくと

   ・太腿の筋肉が硬くなり、ガチガチ状態。

   ・お尻の筋肉も硬くなり、盛り上がった状態になっていました。

   ・腰周辺及び骨盤内側の筋肉が硬くなり痛みを発していました。

   ・背中~肩にかけての筋肉も硬く、ゆるみが全くない状態に

    なっており、不調原因となっていたのです。

   ・肩甲骨周辺の筋肉、首~肩にかけての筋肉もとても硬くなっていました。

 

    疲労、筋肉コリ、筋肉硬縮が原因の不調のようです。

 

改善施術

   ・太腿裏、ふくらはぎの筋肉を緩めます。

   ・お尻の筋肉(大殿筋、小殿筋など)を緩めます。

   ・腰周辺、骨盤内側周辺の筋肉を緩めます。

   ・背中の筋肉(脊柱起立筋、広背筋)を緩めます。

   ・肩甲骨周辺の筋肉(菱形筋、僧帽筋、棘下筋など)を緩めます。

   ・首~肩の筋肉を緩めます。(斜角筋、僧帽筋)

 

   <施術時間は約3時間に及びました。>

 

施術後の体の状況を伺うと

   ・体が温かくなり、楽になりました。

   ・とても辛かった背中~肩がとても楽になり

    今日は気持ちよく眠れそうです。

   ・足が軽く、楽に動くようになりました。

    などとおっしゃり、嬉しそうにお帰りになったのです。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする