カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

曹洞宗本山の総持寺を見学

2019年10月31日 | 旅行

皆様 こんにちは。

10月31日(木) 鳥取はとても良い天候です。

 

本日は、曹洞宗の本山である「総持寺」の見学の模様をご紹介します。

 

東京にいる間に我が家の菩提寺である「瑞泉寺」(鳥取県岩美郡岩美町)の

檀家の方々が総持寺など関東地方のお寺の見学をされるということで

総持寺の見学&昼食に同行させていただきました。

 

見学日時  10月29日(火)午前11時30~ 約1時間程度。

案内    総持寺で修行中の僧侶の方の案内で境内を見学させていただきました。

 

       自分たちで見学するより僧侶の方に案内していただくと

       やはり違います。 

 

 

曹洞宗大本山 総持寺境内図

総持寺前の道路から山門を望む

 

修行開始半年ほどの僧侶の方の案内で境内の見学開始です。

 100間廊下といわれる長い廊下を進んでいます。 廊下は磨かれてピカピカでした。

本堂正面から

このドアの先は座禅を行う場所(一般の方は立ち入り禁止)

中はこのようになっています。

 

壁面の金色に輝く「位牌」がびっしりと並んでいました。 

午前2時に起床し準備を行った後、午前4時にはすべての方々を起こすために

 このように当番となった僧侶の方が境内を走り回るのだそうです。

本堂内部「千畳の広さ」と言われているそうです。

 

 

 

 

 

昼食は「キリンビール工場」のレストランで・・。 ビールを飲みながら歓談。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京→鳥取間(660km)を... | トップ | 東京モーターショー2019... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事