何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

ナガミヒナゲシ

2008-05-21 14:10:18 | 散歩写真
ゴールデンウィークの頃に撮影した写真の中から何点か。

5月頃になると道端や空き地など、あちこちでオレンジ色の花が咲いている。
何という花なのか調べてみたところ、ナガミヒナゲシというヨーロッパ地中海原産の花であった。
日本ではじめて確認されたのが1961年ということだから、昔からある花ではないらしい。なかなか可愛い花なので誰かが種を植えているなんてこともあるのだろうが、繁殖率が高いのだろう。


水の張った田んぼをバックに。田んぼの脇に見事なくらい群生していた。


広葉樹の新緑が美しい、千葉市の里山保全推進事業「ひらかの森」。


千葉東金道路も新緑の中。だけど、周囲には産廃の山と野犬、怖そうなガイジン達、かなりビビッた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする