会社から千葉市土気の自宅まで歩いて帰るというのを試み中。
前回、第一回目は九段から錦糸町まで歩いたが、今回は、錦糸町をスタート地点として蔵前橋通りに沿って歩くことにする。
この日初めてモバイルSuicaを使ってみた。本当に携帯で駅の改札を通過できるのかビクビクもの。入場駅(半蔵門)と出場駅(錦糸町)では人のいない頃を見計らって改札に携帯をかざしてみる。無事に残額が表示され改札を出ることができた、これはかなり感動ものだ。ちなみに、Suicaアプリは起動してなくても改札を通る分には関係ないらしい。
さて錦糸町出発19:17。楽天地前の交叉点からガードを抜けて線路沿いを歩きはじめる。
錦糸町駅は総武線の線路が4本ある他に留置線が何本かあるので、駅のガード下は幅が広い。この辺りは昔は貨物駅になっていて、地平にも踏切があり入換えの蒸気機関車が行き交い道路も渋滞したらしい。
小さな民家とマンションが続く街並みというのは夜の被写体としては難しく。撮影ができない状態が続く。
亀戸駅を19:35に通過し、東武亀戸線の踏切を越える。うーん写真は暗すぎたか。
線路に沿って歩き19:50亀戸水神駅を通過。
以下次回へ続く。
前回、第一回目は九段から錦糸町まで歩いたが、今回は、錦糸町をスタート地点として蔵前橋通りに沿って歩くことにする。
この日初めてモバイルSuicaを使ってみた。本当に携帯で駅の改札を通過できるのかビクビクもの。入場駅(半蔵門)と出場駅(錦糸町)では人のいない頃を見計らって改札に携帯をかざしてみる。無事に残額が表示され改札を出ることができた、これはかなり感動ものだ。ちなみに、Suicaアプリは起動してなくても改札を通る分には関係ないらしい。
さて錦糸町出発19:17。楽天地前の交叉点からガードを抜けて線路沿いを歩きはじめる。
錦糸町駅は総武線の線路が4本ある他に留置線が何本かあるので、駅のガード下は幅が広い。この辺りは昔は貨物駅になっていて、地平にも踏切があり入換えの蒸気機関車が行き交い道路も渋滞したらしい。
小さな民家とマンションが続く街並みというのは夜の被写体としては難しく。撮影ができない状態が続く。
亀戸駅を19:35に通過し、東武亀戸線の踏切を越える。うーん写真は暗すぎたか。
線路に沿って歩き19:50亀戸水神駅を通過。
以下次回へ続く。