会社近くの靖国神社(九段)から家(千葉市土気)まで歩いて帰る旅。今回は第3回目、小岩駅を19:24スタート。
江戸川・篠崎に4年ほど住んでいたので、たまに小岩駅前に買い物に来た事もあり懐かしい風景だ。当時は古い建物が数多く残り昭和の商店街の雰囲気を残していたが、今では大分少なくなってしまった。

妙に低い位置にあるアーケード。背が高い人なら看板に頭をぶつけてしまいそうだ。昔ながらの商店がポツポツと残っている。

江戸川の手前で千葉街道(国道14号)が蔵前橋通りと合流。市川橋で江戸川を渡る。
今日はミニ三脚を持ってきているので好きな場所で撮影ができる。市川橋は無骨でいかにも国道の橋という感じがして好きだ。
江戸川・篠崎に4年ほど住んでいたので、たまに小岩駅前に買い物に来た事もあり懐かしい風景だ。当時は古い建物が数多く残り昭和の商店街の雰囲気を残していたが、今では大分少なくなってしまった。

妙に低い位置にあるアーケード。背が高い人なら看板に頭をぶつけてしまいそうだ。昔ながらの商店がポツポツと残っている。

江戸川の手前で千葉街道(国道14号)が蔵前橋通りと合流。市川橋で江戸川を渡る。
今日はミニ三脚を持ってきているので好きな場所で撮影ができる。市川橋は無骨でいかにも国道の橋という感じがして好きだ。