何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

夏の旅2011(8) 近江八幡(1)

2011-07-28 08:00:12 | 小さな旅
北陸本線木ノ本駅から新快速に乗って近江八幡駅で下車。駅から15分程歩くと「八幡伝統的建造物群保存地区」に出る。


事前知識がほとんどない状態で来ているので、ここまで古い町並みが残っているとは予想しておらずかなり感動した。


目障りな電柱がないのが開放的に見える理由だろうか、白壁がまぶしい。


やはりこういう場所には丸ポストが似合う。


多分、彼女とかと来るとこういう店に入って冷たいものを食べて、とかになるのだろうが、オヤジのひとり旅はただ歩くだけ。ムスッとした顔で歩いて写真撮ったりしているが、内心はかなり興奮している。


保存地区からちょっと外れると、このような味のある建築物も多くある、これはこれで萌えるものがある。

近江八幡最大の観光スポットである八幡掘へと向かう、以下次回。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする