何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

夏の旅2011(9) 近江八幡(2)・八幡掘

2011-07-29 00:17:47 | 小さな旅
八幡掘こちら、という道案内に従っていくと、江戸時代まんまの風景が目の前に広がった。


時代劇の撮影も行われたりするらしい。


観光客を乗せた舟がやってきた、写真撮られまくりでかなり恥ずかしいかもしれないな。


高度成長期には多分ドブ川と化したんじゃないかな、街並みも荒れただろうし、と思って調べてみたら、やっぱり人々の強い思いで復活したらしい。素晴らしいことだと思う。


江戸の昔、夕暮れ時三味線の音が聞こえ、と妄想の世界に入っていく。


この先に日牟禮八幡宮というのがあるそうだけど、暑さにヘバッて見学する気力が無くなってきたので駅へと戻ることにする、以下次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする