何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

ゆかた de 青山 試飲会

2014-08-09 11:50:00 | 酒蔵巡り・酒イベントレポ
青山ツインビルで「ゆかた de 青山」というイベントが開催され、日本酒の試飲会もあるらしいので行ってみた。

現場のブースは山形県の楯の川酒造だけ、顔なじみの楯の川の営業さんがニッコリと出迎えてくれた。他の蔵のお酒は一升瓶がずらりと並んでいるので、それが試飲できる。なるほど、そういう仕組か。


お祭り自体は、いわゆる町内会の夏祭りっていう感じ。


子供向けの綿菓子、水風船釣り、輪投げなどのイベントも。


童心に返って、って感じでしょうか。


コップにお酒を注いでもらって、ブラブラとお祭りを見て酔いをさまし、またお酒を貰いに行く、という繰り返し。


暗くなってきて盆踊りが始まった。

12蔵のお酒はどれも美味しくて、すっかり酔っ払った、なかなか楽しいイベントでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする