総武本線モノサクで撮影後、印旛沼沿いにある佐倉ふるさと広場へ移動し京成線の電車を撮影。

微妙な具合にコスモスが咲いていた。

多分、夏前頃から咲いているんじゃないかと思う。

電車は次々と来るので撮影はしやすいけど、スカイライナーはここを通らなくなってしまったので地味な電車ばっかりくる。

黄金色の稲の海を走る京成電車。田んぼと線路の間に道路があり柵もあるので、列車の撮影ポイントとしてはイマイチ。

佐倉ふるさと広場のシンボルである風車。春はチューリップ、夏はヒマワリが凄いんだけど今は何もない。
次の目的地へ向かいます。

微妙な具合にコスモスが咲いていた。

多分、夏前頃から咲いているんじゃないかと思う。

電車は次々と来るので撮影はしやすいけど、スカイライナーはここを通らなくなってしまったので地味な電車ばっかりくる。

黄金色の稲の海を走る京成電車。田んぼと線路の間に道路があり柵もあるので、列車の撮影ポイントとしてはイマイチ。

佐倉ふるさと広場のシンボルである風車。春はチューリップ、夏はヒマワリが凄いんだけど今は何もない。
次の目的地へ向かいます。