久しぶりに河原でジャンベのお稽古。夏の間、
休みの日は「遠くの町」に行く事ばかり考えて
いて、全然、稽古していなかった。
練習というと嫌なのだけれど、やっぱり楽器は
練習をして、近くに置いて自分と波長を近づけて
行かないと上手くはならない。
もうすぐ秋になりバイク旅にも行けなくなる(ぎり
ぎり9月の大型連休くらいかな。昨日の夜中、バイ
クに乗っていても、もう半そでではつらかった)。今
年のオフは、「ジャンベのお稽古」がんばろうかな。
路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
http://pub.ne.jp/solo_solo/
追記・面白いの。セミは、ジャンベの音に反応するの
ね。練習すると近くの木のセミが鳴き出した。すると
影響を受けて、そこら中のセミが泣き出して大合唱。
「お~しん、つく」って鳴くのは、何ぜみ? 彼なん
か、ピークになると泣き声が「発作的」になるじゃない。
もう、そろそろ帰ろうかと準備をはじめたのに、ぎんぎ
んになっていた。
チャーにセッションをせがんだというジェフ・ベックじゃ
ないんだからさぁ(笑)。
追記2・今日は、通信社の配信なみの更新のはやさだ
なぁ(笑)。疲れた。今日は、この位で勘弁してちょ。