![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/41afe1e32da392d3929e458a96b24f24.jpg)
恋人も大事。家族も大切。でも、やっぱりギターが
一番と、心より思うのだ。だから、つまらない女の子の
ご機嫌をとるより、楽器を弾く事を選ぶ。
しかし、それにしても、女の子の色仕掛けも巧妙に
なってきているようだ。池袋の黒澤楽器の近くのパン
ツ屋に凄いのが売っていた。これを見て思い出したの
が、この前、ここで紹介した伝説の路上のブルースバ
ンド、すしの歌。サビは、「バニーガールと暮らしたい」。
あの新宿のアルタ前広場で、みんなで、このサビを連
呼したっけ(笑)。
クリスマスがやってくる。みんな、写真のようなHな
サンタと暮らしたいのだろうか?
路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
http://pub.ne.jp/solo_solo/
追記・この前、テレビを見ていたら、コマーシャルを見て
いたら、「クリスマスまてが、本当のクリスマス」というキ
ャッチが耳に残った。クリスマス当日より、それまでのプ
ロセスがわくわくして楽しいという意味かな。いいトコ、突
いているよね。
楽しみにしていたイベントの当日より、その準備の時間
が、最高に楽しいってあるよね。