そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

春よ、来い!!

2012-02-28 21:08:23 | 日々の泡立ち。


  銀座で見掛けたさくら餅の販促キャンペーン。
「うん!」と目を奪われたが、「反則技」の造花。
春よ、来い!

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778



ありえへん「高級車販売」。

2012-02-28 21:07:27 | 日々の泡立ち。


 青柳さんは、地方都市で高校生まで暮らした
から、高級車は高級車らしいたたずまいの施設
で買いたい。足利辺りじゃ100万くらいの車だっ
て、ちゃんとゆったりしたスペースで売られてい
るぜ。

 いくら本当のポルシェ ブランドの車だって、こん
なぎゅぎゅう詰めにされていたんじゃ買う気がし
ないのら。ブライスカードには800万てあるのに。

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778



盲点やな。御茶ノ水相場より6万も安いものも。

2012-02-28 21:06:13 | お茶の水博士と歩く楽器街


 今日は、新富町で取材。早めに仕事が終わった
ので歩いて銀座の山野楽器へ。新発見は2つ。
女性割引と中古ギターのプライスの安さ。ものに
よるが、御茶ノ水相場より6万も安いものも。
盲点やな。

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778



本は語る。睾丸をかち割ったダイヤモンド・ユカイ翁。

2012-02-28 21:04:41 | 足利! I Love You!!


「だったら、オレが読む」とばかりに、音楽関連
の書籍をごっそり借りる。足利の隣り街に住み
着いたレッドウォーリアーズのダイヤモンド・ユ
カイ翁の本も。

  昔、彼が出した「ラッキーマン」「成り下がり」
は手にしていたので新発見はほとんどない。あ
ったのは、彼の身体面の告白。本のタイトルか
らも想像できるように、彼は無精子症で苦しんだ
という。そして、子供を得るために睾丸を半分に
かち割り、精子を得て子供を得たのだそうな。
大変だったんだねぇ~。田所くん。

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778