ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

季節の変わり目、って今更ですが・・・・

2014年10月18日 02時23分36秒 | 食・レシピ
季節の変わり目って、年に何回かあるのですが、そむりえ亭にとっては割と大きな変わり目が「今日から」でした。


最低気温が15度以下に突入して使い始め、4月にそれを超えはじめる終わりという食材があるのです。

あくまでも私の基準なんですが「ハモンイベリコ.デ.ベジョータ」の出番です。

かな~~りの数のお客様からは「アレはないのか?」とずっと言われているのですが、暑い時はチョ~~美味しい脂が流れてしまうのです。また、その脂は酸化をブロックもしてくれますから、ちょっとでも涼しい季節に使いたいな、と・・・・
そむりえ亭がお金持ちの店でしたら、保存用の保冷庫なんぞを設置するのでしょうが、そうもいかない事による措置です。

という事で「ハモンイベリコ.デ.ベジョータ」=限られた山の中を限られた頭数放され、自分で餌を探す為に走り回ったイベリコ豚のエリートを最低2年以上、というルールで熟成させた旨味と香りの天国のようなハム。
いつもお客様に言います。
30回以上噛まないと天国に行けません、と・・・・・

さて、旨味のある赤身のハム。
赤で合わせたくなる気持ちは判りますが、実は赤だと苦みを感じるんですねえ。
私の場合、「樽熟成しない」白でお勧めしています。
中でも最初にお出しする場合はリースリングの様なフレッシュな酸のあるものにしています。
後半だったらゲヴルツトラミネ―ルやピノグリでも美味しいですね。

じゃあ、シャンパンはどうだ?と聞かれることもありますが、シャンパンもハモンもアミノ酸=旨味の塊ですから別々の味わったほうが勿体なくない、という感じでしょうか。

という事で「ハモンイベリコ.デ.ベジョータ」
これから春までの間は「なるべく」切らさないとようにしたいと思いますのでお試し頂ければ、と思います。



あ、昼に投稿した緊急募集の記事「サーズデー.ナイト.フーバー」ご興味のある方はお電話くださいネ!!!
お待ちしています!!


                       樋口誠