日本人だけではないかと思いますが「男は辛口やで」的なことはよく聞きます。
「甘いもんなんて食えるか‼飲めるか‼」
しかし、現実には知らないうちに甘みのあるものは口に入れている筈です。
関西風のすき焼き等、砂糖を使う料理は枚挙にいとまがありませんし、コーラやレモンスカッシュを「スカッとさわやか」などと言い、喉越しよく飲んでいたり。
シャンパンの場合、一時「Non Dosage」(最終仕上げ時の糖分添加なし)が目立っていましたし、温暖化でその傾向は続くかもしれません。
しかし、法令上の甘辛規定は6種もあって辛口寄りの2種=エクストラブリュットとブリュット以外が「置いてきぼり」になっているのは勿体無い。
そういう私も長い間使っていませんでした💦
先日の「ジャカール メーカーズディナー」で久しぶりに「Demi-Sec」=少し甘口を開けて「美味しいなあ」と・・・
今回はその「メーカーズディナー」用以外に数本仕入れています。
意外に乾杯で使っても良さげな甘さ感ですし、肉料理でも合わせられます。
勿論、デザートにもOK。
勿論、デザートにもOK。
ご興味のある方は是非「Domi-Secを飲ませて」と仰ってください。
美味しく召し上がって頂きたいと思います。
さて今日土曜日、明日日曜日もお席は充分空いています。
そして15日はパーティ、翌16日はお休みです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
樋口誠