ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

お盆中の予約状況

2024年08月15日 03時02分37秒 | スケジュールとニュース
昨日14日にお休みを頂き、今日から「いわゆる【盆】営業」。

お盆中の予約状況は下記の通りです。
15日(木):ご予約2件4名のみ
16日(金):ご予約2件4名のみ
17日(土):ご予約3件5名のみ
18日(日):ご予約1件2名のみ
19日(月):お休みを頂きます。

いつもは「他が盆休み」という事で、もう少しご予約が多いのですが・・・
どうぞ行き先に困った時に是非ご利用ください。

今日迄は「月前半メニュー」
明日16日~「月後半メニュー」です。
既にお知らせしていますが、今回のメニュー変更は少し大きめです。
明日正式にご案内いたしますのでご覧ください。

お待ちしています。


       樋口誠

8月15日「玉音放送」

2024年08月15日 00時56分34秒 | 日記
1945年8月15日、あまり音質の良くない音声がラジオから流れます。

昭和天皇の「玉音放送」。

事前に録音したものだそうです。

これを機に太平洋戦争は終結に向かい、この日を指して「終戦の日」と呼んでいます。

実際には、翌月9月2日にダグラスマッカーサーが上陸した時点が「終戦」という人もいるようです。

それはそれとして・・・
「あってはいけない戦争」です。

何度も書いていますが、私の父も母も大変な目に遭っていますし、海外・国内での死者数は・・・
国内230万人
世界5500万人
統計によって若干数値は違うかもしれませんが、とんでもないことです。

いや、大事なことは「戦争を起こした人」「戦争に加担した人」でなく、一般国民が巻き込まれたという事。
日本人だけでなく相手国も同様で、戦争の悲劇は「罪もない一般の人の不幸」に象徴されます。

ウクライナ、ガザ、スーダン、ミャンマーetc・・同じことが起こっています。

これ以上戦禍を繰り返しませんように、と祈るばかりです。

今日も当時のドキュメンタリー等が各局で放送されるものと思いますが、目を背けず見ておきたいと思います。

文字だけでなく「当時の映像と音声」は心に焼き付くものです。

           
         樋口誠