今日も、朝から温暖な天気です。
昨夜は、トンガの1000年に一度という大規模な火山爆発による
日本列島への、津波の警報で、夜中12時近くから2時過ぎまでスマホから
緊急警報が、10分間隔位でなり続け、眠れなかった。。
スマホで、緊急速報は、もしものこともあるので、オフにはしていなかった。
オイラの所は、津波は、海抜30メートル以上あるので、まず大丈夫。。
おかげで、今日は、一日寝不足状態です。
太平洋側の列島全てが、対象だったらしい。
まあ、危険を教えてくれる、有難いシステムなので
文句は、言えないけど。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一応日課の、ウオーキングは、しましたけど、
手抜きコースでした!

同、西の空。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来月、2日~20日まで、北京冬季オリンピックが予定されている。

先日、スピードスケートの日本代表選手選考会があった。

各選手の真剣な戦いの結果、以下↓のアスリートが代表に決まった。
男子7人、女子8人。。

今回の各種目に対して女子の参加予定選手は、
500m :小平奈緒、高木美帆、郷亜里砂、
1000m:高木美帆、小平奈緒、
1500m:高木美帆、佐藤綾乃、高木菜那、
3000m:高木美帆、佐藤綾乃、
5000m:押切美沙紀、堀川桃香、
マススタート:高木菜那
団体追い抜き(パシュート)
:高木美帆、佐藤綾乃、高木菜那、押切美沙紀
こうしてみると、高木美帆選手は、なんと、5種目に参加予定。
その中で、1000m、1500m、パシュートでのメダルが期待されている。
美帆選手は、途中でもスピードが落ちない、というすごい選手、、
小平選手と並んで、世界のトップ選手ですね。
又、姉の菜那選手も、3種目に出場予定、、高木姉妹注目ですね。
勿論、王者、小平の500mも見逃せない。
自分が、一番今回期待(念願)しているのは、押切選手です。
彼女は、過去に怪我で苦労している、、けどぐっと頑張ってきた。
自分も金メダル、欲しかったはずだ!気持ち分かります!!
だから、ずっとやってきた、パシュートで、金メダルを是非取ってほしいのだ。
後は、新星、堀川桃香選手の5000mに注目。。
まだ18歳という若さ、、
これからのスピード界を引っ張ってくれるだろう。
注目のスピードスケートの日程は、
2月5日~2月19日まで、但し、途中、9日、14日、16日は、ありません。
コロナ禍というハンデイありますが、、アスリートの皆さん!頑張って下さい!