song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

歯痛

2022年10月19日 16時16分45秒 | 健康

すっかり、秋らしく、涼しくなりましたね。
周りの自然も、秋の気配が。。。


朝方、、午前4時過ぎだと思うが、やけに歯が痛くなって
目を覚ました。。
その後は、うつら、うつら、、ZZZ、、、

右下の奥歯、、ここは、今年の1月に治療したばかりの箇所、、、
半年足らずで、再発?、、痛い歯の上、、つまり右上の歯も
時々痛む。。右下の痛さ程では、ないが。。。。

思うに、右下の治療した右下の歯の高さが、高すぎたのではないか??
素人の思い込み??でも同じようなことが過去にあったから。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
通っている歯医者へ行く。
予約時間は、午後3時過ぎ。。
少し早めに着いたが、すぐに見てもらえた。。


まずは、外観検査と、軽く叩く、風による反応、しみないか??
医者「ウーン、痛い方の歯(右下奥歯)で、噛む癖がありませんか?
   少し、歯ぎしりの跡もあるけど。。。」
おいら「歯ぎしりは、オイラは、一人で寝てるので分かりません。
   (奥様とは別の部屋で寝てます。。おいら、いびきかくので
    奥様に追い出されています(汗))
   それと、おいらは、右側で噛む傾向、確かにあります。
医者「少し右側の高さを低く削りましょう→上下の歯を少し削る、、
   それでも痛かったら、神経を抜くのがベストです」
おいら「神経抜くのは、避けてほしいので、、様子見させて下さい」
医者「了解、それと、いそいで早く食べないでくださいね」

ということで、終了。。
今回は、食べ方の改善が治療対策でした。

歯は、大切ですね、、
「8020運動」、、80歳で、歯が20本以上残す運動、、
オイラは、まだ80歳にはなっていないけど、20本以上はあります。

大切な歯、、今夜は、痛くならないかなあ、、、、
ちょっと心配ですけど。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市の健診

2022年10月05日 16時56分49秒 | 健康

今日は、市の健診に行った。
一気に涼しくなったね。
オイラには、珍しい長袖です。
行く医院は、毎年行っている近所です。
幸いなことに、近くには、沢山のお医者様があるので、助かります。

今日は、少し遅い10時半過ぎ、、先客20人位。
記入用紙に記入、、血圧、脈拍、体温測定、、
次いで、名前呼ばれて、まずは、尿採取、、エエ?
トイレ行かなくて良かった!

次いで、心電図・ここでは、同時に胃の健診の予約をします
(これだけ別の日になります→11月19日)→レントゲン→
採血→問診、、後は、、検便用カプセル(2本)を受け取り
PSA費用¥1000(前立腺の検査、有料です)を支払って完了です。

レントゲン室(Tシャツ色物は、X線に支障があるのか、脱ぎます)
 


終了は、12時半を過ぎていたので、そのまま買い物→帰宅。
13時少し前、、オイラにしては、遅い昼食です。
奥様と、昼は、最近蕎麦を食べてます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食後は、昼寝の後、ゆっくりムードで、ウクレレ弾きました。
ウクレレは、軽くて、いつでも気軽に弾ける、、素晴らしい楽器。。
何弾いたか、、忘れましたが、いいんです。癒されれば。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院へ

2022年10月03日 19時49分43秒 | 健康

私の姉は、ペースメーカーを入れてます。

いつ頃からかは、知りませんでしたが、姉から聞いて、始めて知りました。
今日は、その姉のペースメーカーの電池の更新のため、オイラは、
緊急連絡先人としての確認に病院に行った。

場所は、横浜市南部病院、根岸線港南台駅から、徒歩3分程に、ある。
藤沢からだと、小田急→東海道→根岸線、港南台下車となります。
合計でも、40分足らずで到着できます。

根岸線・港南台駅到着、、


駅周辺は、活気のある街並みでした。


病院は、正面すぐ、人多いです。


大きな病院で、車が多いらしく駐車場が、充実していました。


手術は、明日らしいが、事前確認らしい。やはり、心臓に関わる手術、
十分な確認が伴う。
オイラの姉は、85歳、、若くないので,何事も慎重に!
説明/確認等で、サインして、約40分で完了した。
何かあった時の、安心のようなものですね。

オイラは、若い時のスポーツ万能だった姉を知っています、
体は強いはず、、心配ありませんけど、
何があるかは、分からない不安はあります。

明日が姉の手術(と言っても、電池の更新ですが)、
次の電池更新時期は、10年後なら、姉95歳の時になります。
姉は、スポーツウーマン、きれいでした。きっと、元気でいてくれると、思います。
姉は、昔のことを話せる、ただ一人のオイラの身内、、
大切な人、、姉、、、、
いつまでも元気でいてほしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市の口腔がん診断日

2022年10月02日 15時57分11秒 | 健康

今日は、我が町・藤沢市主催の口腔がんの検診日です。
事前の予約が必要です。
4年位前?でしたか、同様を一度受診してます。
いろんな先生方が、しっかり調べてくれる有難い検診です。

費用は、¥500、、お徳ですね。
午前9時半頃が予約時間なので、30分位早め行きます。
藤沢南口駅から海に向かって徒歩12分位です。
今日は、お天気が良く、10月なのに、暑い位です。

予定より大分早め、8時50分頃到着しました。

受付して、少し待機していると、個別に呼ばれます。
検診のデーターをデーターベースとして使いたい旨の
説明があります。
写真等の許可の話が、あったので、顔を撮るんですか?と聞いたら
いいや、所見あった時の部位の写真です、と、言われました。
思わず、笑ってしまいました、、、
オイラ的には、お役に立てるのなら、全く問題ないです。

診察は、すごく丁寧、、しかも、健診箇所は広いです。
唇→歯→舌→喉→首側面→首中央→他にもありましたが、忘れました。
思ったことは、喉まわりって、大変な機能が集中している所、、
思えば司令塔の頭脳、食べる、見る、聴く、、全て大切です。
だから、要注意箇所が、集中しているともと言えます。

結果、「異状は、ありません」、、と有難い結果でした。
日本の口腔がん患者は、年間で、約8000人、口腔がんになると
5年後には10人のうち、約3人が亡くなるという結果です。
このまま、増加すると、10年後には、年間10、000人以上の
人が、亡くなると警告されてます。


又、男女比では、男性60%、女性40%、年齢的には
50歳以上が、80%とのことです。
後期高齢者で男性のオイラ、、完全に、要注意条件にあります。。

オイラは、歯は、結構神経使っていますけど、「ボケたくなければ
奥歯を抜くな」等、口の健康と認知症や鬱等の関連等、いろいろ
注意すべきことも、ありそうです。
歯の健康にも注意したいですね。。

途中で、コーヒーVeloce南店に行ってきました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング

2022年09月29日 18時47分18秒 | 健康

最近体調良くないです。すごく疲れやすい!
運動不足、、歩き不足(そんな言葉あるのか?)では?

今日は曇りで、多少の雨はありそうです。
予報では、曇り時々晴れ、23℃、、、

それなら、久しぶりにウオーキングできそうです。
16時~の雨40%が気になりますが。。



近所コースですが、少し雨が気になりますが、7000歩コースへ。。

東の空 15:29


同、西の空


日大キャンパス、桜並木。


同キャンパス横道を歩く。。
自然がいっぱいです。


日大動物病院前。。


自然はもう秋、、


今の自分は、こういう秋の景色が好きです。


途中、少し、パラリ、、がありましたので
4000歩コースに変更しました。
最近、ウオーキング、ジム、、夏以降全くやってないので
体調が良くないのかもしれません。。
昔の様に、少しづつ戻そうと、頑張ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後のオイラの体重→その後のコロナ感染状況

2022年08月31日 19時32分38秒 | 健康

8月も今日で終わり、半年続けてきたダイエットも今月は、普通に戻しました。
普通に戻したとは、朝昼晩の食事を、自分の望み通りに
食べるということです。
ダイエット中に比べ、少しですが、多く食べています。
卵焼きは、好きなので、お昼に6切れも食べます。
でも、おやつは、昔のオイラのように全く食べません。
これが、一番大きいかも、、
そもそもオイラが、太り始めたきっかけが、お昼のおやつでした。
元々おやつは、食べなかったオイラでしたが、あることが
きっかけで、おやつを少しですが食べる習慣ができました。
これが、体重増の始まりでしたから、結果的には、
おやつを辞めた、、ということだけでしたね。

3月から今月末までのオイラの体重結果です。
毎朝、起床時に測ります。



目標通り、56kg近辺で、安定しています。
これ以上の体重減少は、むしろ、痩せすぎなので、
この辺で、良しとします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コロナ感染、、少し現象傾向がみられていますが、まだまだ、高止まりですね。
本日の感染状況、全国で、約17万人、都が1万5千人、、でした。

↓これ、いつのだか、わかりますか?
昨年2021年11月20日です。
一日の感染数が全国で、112人、、半分以上の県が、0人でした。
東京都でも、16人、我が神奈川県8人、、こんなことも、あったんだ!
今思えば、夢みたいな数字でした。



これからは、学校が始まってきたので、その影響も気になりますが
なんとか、収まって欲しいです。
マスク着用3年目、世界的に見ても着用トップの日本人、、
それが逆効果で、免疫力の低下が??、、、気にしすぎですかね?
ともかく、9月には、感染収束を期待しています。
もう少しの我慢です、、頑張りましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット終了

2022年08月08日 15時55分00秒 | 健康

この3月から続けてきた、ダイエットは、7月31日にて終了としました。
一カ月で、1kgの減量は、ほぼ達成してきました。
目標の、61㎏→56㎏レベルに減量できたこと、
又、今のまま継続すると、更に減量が続き、健康上、逆に望ましくないのでは?
と思ったからです。
先月末で、56.0kg、、、BMIが、19.8、、



BMIが20以下、、これは、逆に痩せすぎ、、
専門家の御意見では、BMIは、22位がベストらしい。。
でも、BMIが22では、体重62㎏となってしまう。 

オイラは、生まれつき、やせ型だったので、体質的にかなり少な目の
BMIが20位が望ましいのでは?と勝手に思っている。

Gパン29インチ(74cm)がはけるウエストは、オイラには、57㎏位、
そのBMIは、20.2、、やっぱ、結構厳しいです。
オイラの場合は、体重1kg増えると、ウエスト1cm増えるようです。
ということは、57㎏以下、、となります。
今は、56㎏位なので、一応、目標達成!

今迄は、蕎麦が多かったけど、、
特に、先月7月上旬からは、コロナ急増で、電車禁止、外食禁止にして、
家で、昼食は、そばを茹でて、それだけでした!欲求不満!!

そんなことで、今日は、肉料理を食べた。
一食くらいで、どう変わる物でもないが、不満解消は必要。。



これからの課題は、維持だと思う。
BMI:20を、これから維持するには、オイラの食事は
どうすればいいのか?

注意点は、変に片寄った食事に限定しないこと、
やはり、いろんなもの食べるのがいいはず。。
難しいけど、バランスの良い食事、ですね。
この課題、、達成するまで、少し時間かかると思う。

特に、高齢者の生活習慣病、、要注意ですね、、
勝手な思い込み、、しないことですね。。

結果は、一か月後の今月31日あたりに報告しますね。
目標は、BMI:20.0~20.2の維持とします。。
いろいろ試行しながら、進めたい、と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる、クーラーの風

2022年07月28日 10時44分08秒 | 健康

家の居間のクーラーが寿命だったので(10年使用)、新たに交換ました。

所が、風向きが、直接体に当たる状態、結構きついです。
以前まで、風が直接当たらない様に、専用の器具を付けていました。

↓これね、、下のカバー板をクーラー本体の風の出る出口の下側に
両面テープでくっつけて、上の本体をカバー板の左右にある凹部に
差し込んで組み立てます。

クーラーを取り換えたので、また使うだろうと、上記器具を取り外しました。
剝がすのが、大変、更に本体の記載情報が読めない等の支障が
あるので、奥様ともっと簡単なやり方ないか、検討しました。

結果、クーラー本体の空気出口の上に、溝がありましたので
それを利用して、薄い布を差し込んで、下側にたらしたら、どうか?

布の固定は、本体の溝に、事務用のクリップで、止めました。
垂れ下がった、下側には、重りとして、同じくダブルクリップで
三か所付けました。

概要は、↓こんな感じです。
 
↓裏側から、見たら、、、分かりますよね。。


↓部屋の中での、みたくれ、です。。
ちょっと、見たくれが、気になりますが(笑)、来客もコロナ禍もあり
少ないですし、これで十分効果ありました。
なんといっても、簡単に取り外しできます。


クーラーの風、、これで、完全に防げました。
結構気にされる方、、特に女性に、多いのでは??
ひとつのやり方、としての、ご提案です。
クーラー本体に溝がある事が、必要ですが。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難聴と加齢

2022年07月27日 14時51分55秒 | 健康

今日も晴れ、、この所不順だったお天気も、関東では
少し安定してきました。
でも、東海、近畿や東北の方では、雨被害が出ています。
被災地の皆様、お見舞い申し上げます。

今年、まだ梅雨明けしていなかった東北北部が、
昨日26日に梅雨明け宣言しました。
その前の全国で一番遅かった梅雨明けは、東北南部でしたが、
なんと一か月近く前の、6月29日でした!
すぐ近くなのに、すごい、違いでしたね。

所で、今日は、難聴のお話です。
特に、オイラ70歳代の爺さんなので、加齢にこだわります。。
そもそも、年齢と難聴は、どのような推移なのか?
人の耳の構造は、↓の様に、外耳、中耳、内耳から構成されています。



この中で、加齢性難聴(つまり加齢が原因で難聴になる)に絞ります。
主な原因は、蝸牛の中にある有毛細胞が、ダメージを受け、数が減少すること、
ダメージは、大きな音を聴く等ですが、残念なことに、有毛細胞には
再生能力が、ありませんから、細胞は、減る一方です。。




成程ね、だから、年を重ねると、段々難聴になるのですね。
で、加齢による難聴を防ぐには、どうすればいいのか??

はっきりしていることは、大きな音を聴くと、有毛細胞が壊れて
細胞がどんどん減ってしまう→難聴になる、、
なので、大きな音は、なるべく避ける、、
  
ここからは、オイラが、勝手にやっていることですから
あくまでも、参考までです。。

「1.イヤフオーンはなるべくなら、使わない」
直接耳に音圧を加える事、強力な音圧だと思います、、
なので、避けるべき、、これ、大きいと思いますよ。。
但し、、
後記:20220802 その後以下を追加します。
   「聴覚の神経は、なるべく使うこと」、全てに言えますが、
   使わないものは、劣化してゆく、、なので、大きな音でなければ
   なるべく聴くこと、、でも、イヤーフオンは避けるべき、、
   どうしてもオイラは、大きくする傾向があるので、、
(小さい音で聴く事が、徹底されている方なら、問題ありませんけど)

オイラは、楽器を弾きます、、ので、以前は、夜等でイヤフオーンで、
パソコン伴奏を聴きながら、練習した経過がありますが、
これは最悪でした!どんどん音量は、大きくなる傾向にあります。
ので今は辞めてます。

「2.駅での通過電車時は、両手で指栓を即座にする」
(耳栓は持ってますが、いきなり来ますから間に合いませんからね)
おいらの最寄りの駅は、各停しか止まりません。
通過電車が多いのですが、通過電車の音は、とても大きいです。

「3.テレビの音は小さめにする」
経験して分かったことですが、小さめで聴いていると
最初は、小さいなあ、、ですが、段々慣れてきますよ。

「4.やかましい環境に来た時は、耳栓をする」
その環境に来た時は、避けれませんよね。
そういうために、耳栓を、常に持って歩きます。
例えば、近くに、若い集団がいる時は、元気いいので声が大きい。
和太鼓など、大音響が売り、の集団生演奏は、避けるか、耳栓です。

「5.スチール等、アンプを使う楽器演奏時は、なるべく音を小さめにする」

「6.家の中の防犯ブザー」
設置している場合ですが、設定時は、耳栓をする。
防犯ブザーの音は、すごいですからね。

↓図と、オイラのやっていることと一部ダブりますけど、上記のオイラの事例は
具体的な提案としてご理解下さい。




その他、もっと大きな観点から、専門家の先生からの
ご提案です。これらは、ある程度、常識ですね。。


ともかく、大切な、有毛細胞、、減らさない様に、ですね。

補聴器は、残念ながら、難聴になってしまった方には
有難いツールだと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイラの寿命は?

2022年07月26日 15時19分16秒 | 健康

オイラの寿命は、あとどの位なのか?
どなたでも、自分は、あと何年生きれるのか?
考えたこと、あると思います。

普通平均寿命と言っているのは、生まれた0歳児の赤ちゃんが
あと何年生きれるのか?の平均ですね。

ご存じ、日本人は、世界一の長寿国です。
男;82歳、女;88歳、、すごいです。
(男1位は、10か国、女1位は、3か国、が同列にあります。
かなり、限界に来ているかも?)
昔の人生50年、、を思うと30年以上も長生きです。

医学の発達により、将来は、大分なだらかですが、更に長生きできそうです。
凡そ40年後の2065年には、平均寿命は、男;85歳、女;91歳。



ところで、平均寿命と平均余命は、御存じでしょうけど、違いがあります。
↓例えば、10歳の男の子の場合、表から、平均余命が、71.85歳、
なので、10歳+71.85歳=81.85歳が平均寿命ということになりますね。
  

ある年齢を考えたら、その年齢まで、生きてきたので、0歳児よりも
長生きして、当然ですね。

所で、平均寿命と区別して、健康寿命というのが、ありますね。
健康寿命とは、心身ともに自立し、健康に生活できる期間のこと。

生きていても、寝たきりとか、自立では、何らかの生活支障がある場合は
健康寿命とは、言えません。
平均寿命-健康寿命=介護を受ける期間となります。
女性;12.36年、男性;8.96年、、、


成程ね、女性の方が、介護期間が、長いですね。
勿論、健康寿命でいたいのは、皆さん一緒でしょうけど。。

このことは、20年以上前から、同じような傾向のようです。↓


オイラは、70代の年金爺さん、、
一応今の所、薬もなく、歩けてますから、健康寿命期間と思っています。
上から3番目の表から、例えば、75歳の爺さんの場合は、
平均余命が、12.63年なので、
75+12.63=87.63歳が平均寿命ということですね。
エエ?そんなに、生きれるのかなあ??

所詮、生身の体、何が起こるか分かりません。
3年前の兄の急死(午前中は、ピン、ピン、車運転、、午後脳溢血で急死!)
もあったし、こればかりは、分かりません!
でも、貴重な人生、、大切に生きていきたいです!

皆様も、くれぐれもお体大切に!長生きしてください!



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット

2022年07月22日 11時26分48秒 | 健康
生まれつき、オイラは、痩せていた。
食べるものがなく(飽食の今、若い方には、信じられないかも)、
それで、がりがりに痩せていたらしい、母は、母乳が出る人でしたが
(上の姉、兄の時から)、お前の時は、食べるものがなくてねえ、、
お前が必死になって、出ない母乳を求めて、乳首をかんで痛かった!、、、
ごめんねえ、つらかった!と言っていた。。
今は、亡き母だけど、そんなことないよ、産んでくれてありがとう!です。。

今は、70代の年金生活の爺さん、、、身長も、171cm→168cmに減りました。
若い時は、太りたい!、、でも、どうしても太れない、、
憧れの、60kg!
(ダイエット中の方には、すみません、嫌みではありません、真実なのです)
そんな男が、年齢を重ねて、70歳過ぎたら、なんと、太り始めました!

初めは、念願叶って、嬉しかった!
でも今度は、当然ですが、お腹が出てきた。。

なんじゃ、これは! オイラにとって、信じられない事、、
オイラのズボンは、29インチのGパンが常、、
でも、ウエストがきつくて、全く入らない!

たまに帰ってきた娘からも、「お父さん、お腹出てきたね!」
それで、人生初めての試みですが、ダイエット開始!

牧田先生の本(医者が教える食事術)で分かったことですが
運動では、痩せにくいこと、、
それなら、食べ物、、特に、炭水化物、、ですね。。
自分の食事を考えてみました。
オイラは、朝、昼、夜、きちんと食べます。

朝は、納豆(オクラ+焼のり)、ごはんは、少な目(4分の1)、牛乳200cc(低脂肪)

お昼は、お蕎麦が多いです、天ぷらや、コロッケ、メカブ、キツネが多い。。

夜は、肉と刺身を交互、ごはんは、3分の1、、味噌汁、メカブ、生野菜(大きめの皿)
ここには、キウイ半分、ブロッコリーの芽、トマト一個、に、オリーブ油をかけて
蕎麦汁を少し、、これらは、今迄と変わりません。

思い当たることは、お昼のおやつかな??、、と。
(元々、おやつは、オイラは食べなかったけど、いつの間にか、、)

そこで、簡単なことですが、おやつを果物にしました。
具体的には、かりんとうとか、大福等食べてましたが
これを、リンゴ(やや大きい)を、半分、皮ごと食べる、
そしてミカン(これもやや大きい)を皮ごと、一個食べる。
これだけ食べると、結構、満足感あります。
但し、リンゴは、皮ごと食べますから、しっかり洗います。

これを、この3月位から始めました。
目標値は、BMI:20から、計算して、56.5kgにしています。
 
結果、効果ありました。
凡そですが、-1kg/月の割合で減りました。

↓おいらの実際の体重推移です。(毎日、朝起床時に測ります)

3月60kg→4月59kg→5月58kg→6月57kg→7月56kg、
ウエストも、80cm→75cmになり、今迄のGパン(29インチ)もはけています。

ウエストー5cmって結構大きいのですね。


但し、オイラの今の身長168cmなので、今日のBMIは、20.1、
BMIは、22位が一番長生きできる、、と言われていますから
オイラの、20.1は少し痩せすぎかも、、なのでこの辺で、いいのかな?
維持できれば、、と思ってます。
(注:これは、あくまでオイラだけの実例です。
ですから、あくまでも、70代爺さんの個人例です)

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事で、うまい物≠体に良い。。

2022年07月18日 14時41分47秒 | 健康

毎日の食事、うまいもの=体に良い、ではないですよね。
また、マイナーなことを、書く!、、
、、年金爺さん、、と、皆様から怒られそうですが。。

栄養バランスを考えずに、今日は、どこでおいしい物食べようか?
等と考える人って多いのではないでしょうか?
普通は、当然ですよね。。

でも、自分の体の方では、栄養のアンバランス等で、体に負担をかけていることも
あるのでは、ないでしょうか?

体の方から、この栄養成分が、足りてないから、食べて!なんて
言ってきません。なので、いつも、おいしい物、、どちらか言えば
同じようなものを食べる。。

これが、長い間続くと、いろんな所に支障が出てくる。。
人間ドック検査などで、気が付いた時は、かなりの重症。。
もう少し、早く気が付いていれば、、タラレバ、の世界に。。

そこで、たまに、自分の食べている食物の成分に気を使ってみては
いかがでしょうか?

以前、NHK(2019年頃)だったと思いますが、一日に求められる食品は
10種類、肉、魚、果物、牛乳、芋、野菜、卵、豆、油、海藻 だと報道されました。
栄養成分でなく、具体的な食品だったのが、分かりやすく、オイラは
これを結構参考にして、食事するようになりました。
半年位記録しました。。結果不足しやすい食品は、芋、卵、肉でした。
元々刺身派だったせいも、ありますが、肉は、それまでの自分にとって
結構意識しないと、食べませんし、芋は、なかなか食べません。
豆は、納豆食べますので、OK。。

その後のオイラの体調は、、、
結構、効果がありましたね。
まず、風邪をひかなくなった→オイラは、喉から来るんだけど。。
そして、血液検査で、分ったことだけど、2年後
クレアチニンが、0.95→0.86へ、尿酸が5.7→5.3へと
健康の方向に変りました。

一概には、言えませんが、毎日の食品は、自分の感覚、習慣で食べている。。
そこから、長い年月過ぎると、大きな変化につながる。。
ということだと、身をもって感じています。

皆様も、おいしい物だけでなく、
体にいい物を見つけて食事されたらいかがでしょうか?
食べたいもの=体が今求めている食品、、なら最高ですけど。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水分補給

2022年07月07日 14時41分41秒 | 健康

今日は、午前11時で、27℃、晴れ(@神奈川県藤沢市です)。
この位の気温だと、うだるような暑さでは、ないのでありがたい。。
今日は、これから、床屋に行く予定です。
前回は、どこも混んでいて行けなかった!

↓車内からの車窓です。午前11時。
小田急江の島線

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
所で、夏の水分補給管理、、皆様は、どうされてますか?
オイラは、先日、簡単な計測器を使った健康診断サービスが、通りすがりであったので
お願いして診断してもらったら(無論、無料です)、
「水分が不足してます、、一日に、2リットル呑んでください」、と言われた。

全く予想していなかった!
コーヒーは、一日4,5杯は呑んでるけど、水とはちがうだろうしなあ。。
水分補給、、思うに、一日にどれくらい飲んでいるのか?
さっぱり見当がつかない。。

そこで、考えた結果、呑む水は全てペットボトルで呑んだら
一日の呑んだ量が、わかるのではないか。。という単純なことでした。

ペットボトル、、何も自販機で買う必要はありません。
家の、浄水器から、500CCペットボトルに入れて呑むのです。
大きい1リットルは、重いし、測定が荒いので、小さい500CCで。
結構、便利です。
食事の時も、全て用意したペットボトルから水を呑む。

結果、朝は、結構飲みますね。
注意点は、外出時も、ペットボトル持参です。
結果、大体、今は、求められた2リットル近く飲めてます。

というのは、ペットボトルからは、3杯/日なので、1.5リットル、
まだ0.5リットル足りませんが、これは、食事で、とっているはずなのです。

この方法、、オイラみたいな、家にいつもいる、年金爺さんなら可能ですが
お勤めしている方には、どうなのか?

お金、少しかかるけど、自販機などで、その都度購入する、
ペットボトルなら、どこででも入手できますからね。
そんなの、持って歩くよ、、という方もおられるでしょうけど。。

以上、オイラからの、ひとつの、提案でした。

(注意):呑みかけのペットボトルは、半日などの時間経過で、ばい菌が繁殖しますので
時間経過した場合は、新しい水に取り変えることですね。
その他、お医者様から、、寝る前に一口、水補給を!、、
沢山呑むと、夜中のトイレが気になりますが、大切ですね。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイラの嫌いなもの。。。

2022年07月03日 16時37分38秒 | 健康

今日は、7月最初の日曜日、、連日猛暑でしたが、
今日は、少し楽になりました。
といっても、ここ藤沢市の日中は、32℃まで上がりましたが。

32℃で、涼しいとは言いませんが、楽だ、というのもすごいこと。

今日もいつもと変わらず、箱そば→コーヒーショップへ。。
今日の箱そば、、自動発注の自販機が、故障らしく、昔みたいに、
食券をお店の方に出さないと、オーダーしたことになりません。。

知らなかったので、少し手こづりました。


暑いですが、やはり今迄よりは、楽です。多分気温、低いはずです。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
所で、オイラの嫌いなものの筆頭が、旅行です。
なぜかって??

まず、自分のいつものペースが、狂ってしまう、各地の食べ物、、
普通なら、馬鹿な、、いろんなもの食べれて倖せだろうに。。
そう、お思いになれられるでしょうけど、、。

特に、ツアー旅行は、苦手です。
予定が、全て決まっていて、次は、ここ、次は、ここ、、、、
勝手に決められて、、、あわただしいのです。

もう一つ嫌いなものは、薬です。
こんなこと書くと、薬関係の方に怒られますが(スミマセン)、、
日本人は、薬呑み過ぎだと思います。
特に、高血圧、LDLコレステロール対応の薬です。
すごい数が、毎日呑まれていますよね。

これって、本当に必要なんでしょうか?
必要な方には、大切なんでしょうけど、
呑まなくてもいいのに、呑んでいる方、多いのでは?

自分の信条(偉そうに!、、汗)は、なるべく自然の物を、噛んで食べる、、です。
加工食品、とか、サプリメント、薬は、できれば、避けたい、、のです。。

終わりにひとこと、
全ての薬が嫌いと言っているのでは、ありません。
痛み止め等、自分も歯や、肩の痛い時は、薬で大変助かりました。
この時は、お薬様!ありがとう!感謝!です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出→最近の食事は、刺身→肉食に

2022年06月29日 17時07分09秒 | 健康

今日も暑い、、テレビの予報では、なんと北関東では、予想温度が
40℃という、こんなの見たことありません。。

今日も、いつもの様に過ごしました。
箱そばで、ざる。。


次いで、Veloceでコーヒータイムね。
今日の人生史は、高校1年生時代を思い出して。。。

帰宅時、藤沢北口駅前広場の芝生には、ウクライナ色(黄色と青)だ!、、きれい!だね、、
ウクライナ、、ガンバレー!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
所で、食事ですが、最近のオイラは、結構肉多いです。
牧田先生の本「医者が教える食事術」、このブログでも、以前取り上げていますが、
ダイエットにカロリーは無関係、、
関係するのは、血糖値の上昇、、とあります。

それではと、オイラは最近昔から一番多く食べている刺身→肉にしてみました。
毎日では、ありませんが、肉と魚は、交互に。。
で、どうなったか?

ご指摘の通り、全く太ることは、ありません。
むしろ、減っています。
今日もこれから、夕食に、牛肉を約200g食べます。

これは、元々細身だった自分独自かもしれませんから
誰でも、そうなるとは、言えないと思いますが、自分の
場合は、牧田先生の言われたとおりになりましたね。
カロリーはダイエットには、無関係、、
驚きですね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする