今日は秋晴れ!、
気温は、最低14℃/最高25℃、、
欲を言えば、もう少し寒い状態で
半そでで歩く、、が好きなんだけど。。
今日の課題?は、
オイラの「歯磨きのチューブを思う」です。
今、オイラ79歳ですが、「8020」、、
80歳で、自分の歯を20本は、残しましょう運動。
オイラは、お陰様で、まだ27本ある。
(右上の二番目の歯が一本ない)
本来は、人の歯は、上下、右左各8本なので
8×4=32本がフルなのだが、奥歯の奥、、
つまり、「親知らず」は、生えてない人が多い、
オイラも、同様だ。
だから、フルで、7×4=28本なのです。
歯は、脳細胞への刺激機能という大切な
役目があり、歯を失うことは、大きな損失!
オイラの歯磨き、、
76歳位まで、歯磨きは、朝、晩だけだった、、
77歳になってから、朝、昼,、晩磨いている。
なるべく、歯の腐食時間を少なくしたいので、
食後なるべく直ぐに磨く(ここ、ご意見多々ありそうですが、、)
歯間ブラシは、60歳位から使用。
最近、チューブの研磨剤が気になってきた。。
チューブの研磨剤が、大切なエナメル質を削ってないか?
一日3回の歯磨き、、
一年で、1000回以上になる。。
市場に出ている歯のチューブのほとんどは、
研磨剤入りです。
研磨剤、、調べてみた。
チューブになぜ、研磨剤を入れるのか?
入れてる理由は、コーヒー、お茶、タバコ等が原因して
歯の表面が着色する、、これを、削り落とす、、でした。。
という事は、、見たくれ、だけ?
この辺が、よく分からないが、見たくれだけだったら、
歯の着色を、気にしなければ、不要だけど。。
でも、オイラは、タバコはないが、朝、昼、コーヒー、お茶を呑むし、
歯の着色は、気にする、、
どうしたら、いいのかな?
そもそも研磨剤って、なんなのか?
歯のチューブの成分表には、「研磨剤」などとは表記されていない。
いろんな記載が見られる:
無水ケイ酸、炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、リン酸カリウム、
水酸化アルミニウム、重質炭酸カルシウム等は、研磨剤です。
こんな↓記載でね。
研磨剤なしのチューブは、市場では、少ないし、値段も高い。
とりあえず、ネットで調べて、お店で見つけて一本買ってみた。
で、これから、どうする?
オイラのやり方:
朝と、晩だけ、研磨剤の入っていないチューブで丁寧に磨く。
朝、昼にお茶、コーヒーするので
昼だけ研磨剤入りのチューブで、適当に?(笑)磨く、、
どうだかなあ??
この方法の評価、判定?は難しい、、
注目部分の歯の写真撮影、歯間ブラシで隙間を推測、、?
頻度:一年毎位??
難しいです。。
自分の歯の減り具合、、等、定量的な測定はできないし、、
一つは、歯医者さんで、事情を話して測定してもらう、、
可能か?わからないけど、今度聞いてみます。。
注:今日の内容は、ド素人おじさんの一言です。
思い込み、間違い等が、あると思いますから
皆様に、決してお勧めしているわけでは、ありませんこと、
ご理解ください。。