song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

散歩→今日のコロナ感染状況と一言

2020年05月08日 20時20分33秒 | 新型コロナウイルス

今日は、朝から快晴、、気持ちのいい年間を通して最高の陽気だと思う。
でも今のおいらは、自粛中なので、外出は、スーパーと散歩だけです。

午前中は、楽器演奏、、これ毎日やってます。
こういう趣味持っていて、感謝、、。
DTMの音楽フアイルを、飛ばさない様に、弾いていく。。
そうすれば、忘れることはないはず、、だけど、どうしても中には
弾きたくない曲の時は、飛ばしてしまう、、すると、いつの間にか
弾けなくなっている。。
これが、困った課題です。気の付いた時は、弾けなくなっているのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のお昼のお昼は、天ぷらそばね。
昼は大体こういうものが多い、カロリーの高いのを食べなさい、、
という先生もおられるけど。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後は、今日は昼寝なしで、散歩。
昨日と同じコース、、今日も風が強い。
新緑だね。。


午後なので、霞んでいるけど、富士山が見えていた。13:56



初夏、新緑、、清々しい!

日大校門、、自粛で誰もいません。。


別の場所にある校門。。(大きいから、校門沢山あります)




六会日大前駅構内、今までより少し人がいます。


小田急江ノ島線、六会日大前駅。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の、武漢コロナ関連から:

まず、全国で今月末まで休校の都道府県は、29。。半数以上だね。
3か月もの長期休校になってしまうので、対策が必要だね。
具体策は、いろいろありそうですが。。。


で、今日の東京都の前日比感染数は、+39人。。
二桁維持だ!いいですね。続けてほしい。。


そして、全国では、+74人、、昨日は69人、、ここも二桁維持したね。。
北海道が、一桁になった、、いいぞ。。

いい傾向です。

所で、今日のテレビで、理論物理学の先生が、難しい手法によって、
以下を、結論された。
「PCR検査を一般人対象に積極的にすることによって、感染率10%を短時間で達成できる。
その際、検査で陽性の方は、隔離する。陰性の方々は、今まで通りの
行動でOK。。つまり自粛など不要」。
今の、全国民の外出自粛より、はるかに短時間で収束できる、という。

逆に言えば、現在の外出自粛は、国民にすごい大きな出血を求めているが
これでは、収束に時間がかかるし、国民の出血も大きい、得策ではない。
これは、大きなお言葉です。

今までの自粛は、なんだったんだ!、、そうなると、ここで、自粛などを誰が
提案したのか等、責任等の問題は議論せず、今、PCR検査を積極的に
やったらどうですかねえ。。このやり方は、まさに韓国が実施していて、
現在成功していますね。
有効な方法ならば、やっていったらいかがでしょうか。
妙な忖度で、やらないなんてことは、は避けてほしい。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする