song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

梅雨入り→シャワー修理

2020年06月11日 20時24分26秒 | 我が家

今夜から、気象庁では、関東も梅雨入りすると発表された。
↓昨日の、藤沢駅からの空、、真っ青でした。


西から、梅雨前線が東に延びてくる、、という現象です。
毎年、大きな災害が出ています。特に、九州、四国方面、、
今年は、こういうことがなければいいのですが。。

今日は、大戸屋で、味噌カツ丼を食べました。
生キャベツも沢山あって、リーズナブル、おいしかったです。


今日の夜から雨らしいですから、庭のお花さんには、水は要らないでしょう。。
この花、名前知りませんが、とてもきれいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、午後に、家のシャワーの修理の方が来ます。
シャワーの温度が低くて、水量も少ないようなので。。

修理の方が見えたので、オイラが対応、、事情を話して
見てもらいました。シャワーの温度設定を最高温度の方に回しても
温度が低い、、ということですが、、誠に、恥ずかしいことですが
設定温度は、シャワーの赤線、青線でする、
だけでなく他に設定できること、、
エエ、なにそれ?? そんなこと、知りませんでした。



コントロールパネル↓の、左優先ボタンで、シャワーとお風呂を切り替えてから
各希望温度を設定する。。左がシャワー、右が、お風呂、、
なーんだ、そんなことだったのか!



修理の方、曰く、シャワーについている温度コントロールのカートリッジは、
まだ大丈夫ですが、おおよそ、10年の寿命、、今8年ですが、交換しますか??

既に諸経費(出張料、技術料)も発生してしまっているので、
せっかくなので、交換してもらいました。
反省!取説しっかり読まないとね、、。
ま、茶番劇でした!

明日から梅雨入り、、梅雨とコロナ、、なにか関係あるのでしょうか?
コロナは、雨に弱い、とか、、、、
聞いたことありませんけど、、オイラの単なるつぶやきです。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする